ネイサンHBD情報もようやく落ち着いてきました。
本当に楽しくて幸せな時間でした。
ネイサンの余韻に浸りながらも 久しぶりにスケートの話題を離れて …
地上波TVに流れてた映画「タイタニック」を見ました。
懐かしい💖今迄に何回見たんだろうか?
当時まだ小学生だった子供たちを連れて映画館で観た記憶があります。
レオさまが氷の海に沈んでいくシーンで一番下の子がしゃくりあげて泣き出したこと懐かしく思い出しました。
最近そんな話をしたら泣いたこと覚えてるって💦
但し映画好きとしては吹き替えはNGです…
ネイサンと同じくイケメンは生声で見たい!
(^^;)
当時のレオさまもちょうど22歳くらいだったはず。
前半のクライマックスシーン💖何度見てもエロティック~( *´艸`)///
このデッサンシーンは実は絵心のあるジェームス・キャメロン監督自身が描いているんだそうです。レオさまの手が一気に毛深くなってるの…😂
左利きだった監督の手を右利きのレオさまと吹き替えるために左右を反転させて撮影を行ったとか。
どうでもいい小ネタでした<(_ _)><(_ _)>
この視線には20年以上の時を経ても息が止まるほどドキドキさせられます💖
ジェームス・キャメロン監督って強い女性を描くことでも有名で…
「アバター」とか「アリータ・バトル・エンジェル」とか「ターミネーター」とか💖
「タイタニック」でも最後はローズだけが生き残るんだもんね。
来週のネタばれでスミマセン<(_ _)>
で、その後の深夜にはWOWOWで「E・T」やっててつい見てしまった💦
この映画の私的ツボはエリオットとETの蘇生シーン。
ETに胸骨圧迫して最後は除細動かけてて驚き。
役者さんたちが大真面目に(ET人形相手に)蘇生シーン演じてて
かなりリアルに緊迫感伝わって来るんです。
最後子役のドリュー・バリモアちゃんの号泣シーンでリアルに泣けたこと思い出します。
こちらは既に40年近く前の作品ですが今見ても面白い。
なかなかコロナが怖くて映画館にも行けてませんが
人が少なそうな平日昼間にそっと行ってみようかな…
なんて思いました。
イケメン補給は心のワクチンです💖
【林檎のひとりごと】
時々PIWの話題とともにエマちゃん情報もチェックしていました。
相変わらず健気なエマちゃんカワ(・∀・)イイ!!
そして朝からガッツリお肉の朝食💦
野菜の影が微塵もない食事に軽く眩暈が…本当に野菜が嫌いなのね。
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1390594138505023492
う~~ん
罰ゲームは激辛ペヤングじゃなくて
「生野菜サラダ大盛り完食」
が良かったんじゃないだろうか。