HBDガブさま&シゼロンの事
NCJPさまが先日上げたTeam TOYOTAのIG和訳を上げて下さってます。
Team TOYOTA IG
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2021年5月9日
世界選手権3連覇、2017年4CC優勝、GPF3連覇、全米5連覇中のチームトヨタのネイサン・チェン21歳はアジア系アメリカ人フィギュア・スケーターとして初めて世界選手権3連覇を果たした。彼は5本のクワドを試合で着氷した最初のフィギュア・スケーターでもある。
🔗https://t.co/r2gpMvQzGG pic.twitter.com/S0By7Eyno6
https://twitter.com/NathanChenJP/status/1391227219532345348
Team TOYOTA ネイサン・チェン
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2021年5月9日
"僕は中国系アメリカ人一世のフィギュア・スケーターである事を誇りに思います。勤勉な両親は、僕に多くの機会を与えてくれました。とても感謝しています。" #NathanChen pic.twitter.com/jsqa4i9RU6
https://twitter.com/NathanChenJP/status/1391227766893256711
ここでもネイサンはご家族に対する感謝の言葉を述べていますね。
心から感謝してるんだと思う。素敵なご家族ですもん🥰
アリスお姉さんからも投稿が💖
それぞれに自立した子供たちに囲まれてお母さま嬉しいだろうな。
思わず母目線で見てしまう💦
https://www.instagram.com/p/COreFZPJK1D/
こちらはガブさま💖26歳おめでとうございます。
Happy Birthday 🎂 to France's 🇫🇷 #GabriellaPapadakis! GS Fan Fest @ https://t.co/Fij1pIyb9b The Olympic 🥈 (w/ #GuillaumeCizeron) enjoys reading 📚, music 🎧 & spending time with friends! 📷 2019-20 EXH "For Island Fires and Family" & "Power Over Me" #DermotKennedy #FigureSkating pic.twitter.com/pwJw7jX41y
— Golden Skate (@goldenskate) 2021年5月10日
https://twitter.com/goldenskate/status/1391656786357366784
🎂HappyBirthday🎂
— MikaMatsuda|似顔絵描き🍌 (@nigaoe877) 2021年5月10日
5/10はガブリエラ・パパダキス選手のお誕生日です。
おめでとうございます!#パパシゼ#GabriellaPapadakis#GuillaumeCizeron pic.twitter.com/Pls0zN1Rta
https://twitter.com/nigaoe877/status/1391655773839626244
昨年、二人ともコロナに感染したことで今年の世界選手権は欠場となってしまったけど
…お休みしている間にいろいろありましたね。
シゼロンがカミングアウトしたことや自伝を出したことはインスタ投稿で知りました。
パートナーとの幸せそうな投稿を見た時はちょっと安心しました。
mi_sakiさんが詳細を意訳して下さっています。
感謝して紹介します<(_ _)><(_ _)>
①シゼロン自伝より:
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年5月3日
この体のどこに自分がいるのかわからず不安を感じていた。女性に産まれていればとは思ってないが、こんな怪物みたいな奴、誰とも分かち合うことなんてできないと思い、僕はどんな人生を送るんだろうと自問していた。深い絶望の中で生きていた。#パパシゼ https://t.co/WwWg7y05qJ
②シゼロンのインタビューより
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年5月3日
パパダキスとの出会い
セクシャリティについて彼女と話したことは一度もない。出会ってすぐ彼女は気づいたが何も言わなかった。僕らは親しい仲にも関わらずプライベートはある程度の距離を保っている→続https://t.co/7J5HXfMKPF
③→続き
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年5月3日
彼女が多くを語らなくとも僕を僕として受け入れてくれたのはわかっていたし、それが彼女を悩ませるかどうかなんて思いもしなかった。僕らはそんなものはどうでもいいと思える空間を作り上げていた。取り繕ったり、別の自分を演じようとしなくて済む場所ができたことで僕は救われたんです...
https://twitter.com/mi_saki2527/status/1389016288001859586
シゼロンが出版した本の一部がレキップに掲載。セクシャリティを意識する前からあったという壮絶な虐めやパパダキスとどうやって恋人同士を演じているかについても触れてあるよう。
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年4月30日
シゼロン曰く何度もプログラムを繰り返すだけでは感情を生み出すには足りないと→#パパシゼhttps://t.co/Pg9TFYxL9o
4分間、我々は我々なりの方法で互いに自分自身を捧げており、2人の感情が本物でなければ観客はこのドラマチックな激しさは感じないだろう。「互いを選んでいない現実の中、パパダキスを欲することができなくとも、僕らは愛し合う方法を見つけたんです」と綴られています。これが彼らの絆の本質だそう。
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年4月30日
https://twitter.com/mi_saki2527/status/1388094549885546496
mi_sakiさんのツイを見て改めてシゼロンがスケートに出会い
ガブさまと巡り合えて良かったな~と思いました。
ちょっと涙腺崩壊してました。
来シーズンのパパシゼ組の演技を見るのがますます楽しみになってます。
【林檎のひとりごと】
アメリカはワクチン接種が進み様々なイベントが再開しているようです。
ネイサンもワクチン接種済んだもんね 🤗
例年ネイサンが新プロをお披露目してくれてたサンバレーのアイスショー…
アイスショーは2021年の夏に戻ってきますので、お楽しみに!
こちらは2018年のサンバレーアイスショーのネイサン。懐かしいですね。
こんなコメントを早く聞きた~~い😂…でも行けない💦
https://www.instagram.com/p/BlmoE05De5u/
2019年の新プロお披露目はサンバレーでした。
バックフリップの初披露も確かここ👀
今年は再開です👏👏👏
ネイサンの参加を期待して待ちたいと思います。