林檎は落ちる

ネイサン(フィギュア・スケート)とフルートの日々をのんびり綴ります。

オンラインレッスンのネイサン先生&TV放送感想など

ネイ砂漠を嘆いていましたら…

来るときは一度に来ますね~生存確認出来て良かった😂

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by @sachiko_n_satsuki

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CPevf--pHbh/

ネイサンがPSA EDI AwardsのGustave Lussi賞を受賞👏👏
今年の授賞式はマディとザックがホスト😍2人とも素敵ね❤️


 PSA(Professional Skaters Association)の「EDI賞」は、Eduard (Edi) Scholdan氏に敬意を表して命名。エディは1950年から1954年までPSA(PSGA)の会長を務めたが、1961年の世界選手権に参加する米国フィギュアスケートチーム全員を乗せたサベナ航空548便の墜落事故で、13歳の息子とともに犠牲になった。
 
その中のGustave Lussi賞は、積極的かつ好ましい形でこのスポーツに認知をもたらした男性スケーターまたはコーチに授与されるもの。1998年創設。
グスタブ・ルッシはスイス出身のフィギュアスケートコーチで、教え子にはディック・バトン、ジョン・カリーなど多くのチャンピオンがいる。

Gustave Lussi賞

アメリカにはいろんな賞があるんですね。一昨年もネイサン受賞してたのね💦

相変わらず自分を支えてくれた周囲の人々に感謝の言葉を忘れないネイサン。

最高にイケメン💖

 

 

更に若いスケーターへのオンラインレッスンもしてくれたみたいですね。

元投稿はこちら↓↓↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Ravi Walia (@rwalia7)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CPd9bcErc-H/?utm_medium=copy_link

今週、ネイサン・チェンがスケーターたちに話をしました。

とても刺激的で、素晴らしいアドバイスをいただきました!

#nathanchen #rolemodel Thanks @nathanwchen

 

ネイサンの英語を聴き分けるのはもはやお手上げのため💦

…あ、でもゆっくりと分かりやすくお話してるのは分かります(^^;)

Sachikoさんが丁寧に和訳して下さっています。感謝して紹介します<(_ _)>

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by @sachiko_n_satsuki

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CPfs_iNJ4OX/

 結局のところ、ミスは起こるということ。僕たちは皆、人間なのだから、ミスをするのはOK。僕の場合はそうやって一度、自分を納得させてから、非常に合理的に自分が何をすべきかを考えよう、という感じ。

この考え方はすべての物事に通じると思う。

人間はミスをする生き物だがそのことを踏まえて合理的に何をすべきか考えるって

インシデント・アクシデント対策にも通じる考え方。参考になります。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by @sachiko_n_satsuki

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CPf3g2pJx-M/

 四回転を安定させることにも取り組んでいるけど、今でも二回転や三回転に費やした時間の方が、四回転を試みた時間よりはるかに多いんだ。

魔法のように超安定させることはトップレベルでも無い!

二回転、三回転といった地道な基礎の積み重ねが大事ってことなのですね。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by @sachiko_n_satsuki

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CPgBZlcJPgY/

僕の経験則では、練習量を増やす時には前週の20%を超えてはいけない。

一貫性については、完全に安定させることに重点を置く。例えば三回転をやる場合、二回転は毎回、超・超確実に跳べるようにする。簡単なことや、よくやっていることこそ、明確にやる必要があるんだ。

これ、すご~くわかる。

昔、楽器習ってた頃先生に言われたことは基礎の大切さ。

練習の大半がソノリテとタファネルゴーベールだった💦

無理に練習量を上げることが怪我に繋がることもしっかり伝えてくれてますね。

 

自分が得てきた経験や知識を後輩や若手に伝えることって

完全に自分が理解して言語化できないと難しい。

 

新人の指導を任される時つい言ってしまって反省するのが

「昔から此処ではこのやり方でやっています」ってヤツ💦

 

科学的根拠に基づいた合理的で正しい方法を伝えるって

自分も勉強してないとできないと日々思う。

 

ネイサン先生ほんと凄い…知ってたけど😂💦

 

 

 

☆☆☆☆

 

 

 

プリンス・アイスワールド、録画で見ました。

ゆまちさん凄い!👏👏

世界選手権よりいい演技ができたって満面の笑顔は彼の今の勢いを感じます。

 

多分お父さまに小さい頃から基礎の大切さをしっかり叩き込まれてきた成果が

今になって開花しているんだろうな~と思う。

 

 

30日にもう一つあった推し番組💖

www.fujitv-view.jp

takaが興味深いことを語ってくれました。

音楽で最も影響を受けたのはお父さま。

世界を目指して英語で楽曲を発表し続けてもベースに歌謡曲がある。

哀愁が出すぎてしまうって💦

 

takaのご両親はみんな知ってる(かな?)森進一さま&森昌子さま。

環境が彼を創ったんだな~と思う。

DNAが作り出した奇跡だといつも思う。

 

ゆまちさんにも同じ空気を感じてます。

DNAが作った奇跡。

子供のころからスケートが普通にあって一番身近な目標がお父さまで…

 

それがプレッシャーになったり良くない方向に行く場合もあるけど

彼を見ているとそんな心配はないな~と思う。

 

見る度に進化しているゆまちさんから当分目が離せない。

 

f:id:marosakura:20210531045058p:plain
https://twitter.com/tvtokyosports/status/1398839801088929796

 

 

そうそう、インタビューの最後で

「参考にしている選手」っていうのもう聞かないでほしい。

 応えるまでにあった一瞬の空白の時間…

ネイサンと昌磨くんって前から言ってるじゃん😫

 

 

誰の名前を言わせたいの?って思う。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村