気になるポンさんの事&改めて疫病退散!
引退という日はアスリートなら必ず訪れるわけで…
覚悟してはいるもののやっぱり一抹の寂しさを感じてしまいます。
白井健三選手。
引退会見の表情が本当に清々しかった。
🗨️#今日のことば_Sputnik #白井健三 pic.twitter.com/IQc8Y5IvGc
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年6月16日
指導者として新たな道で後輩の育成に頑張ってください。
Sputnik さんのツイを見ていたらネイサンが(^^;)
ネイサン・チェンの4回転-バックフリップ 練習動画にファン感嘆https://t.co/6G9gWAzZI1
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2021年6月15日
米国のフィギュアスケーター、#ネイサン・チェン 選手(22)のトレーニング風景がネットに登場し、ファンを沸かせている。チェン選手は4回転ジャンプの後にバックフリップを連続させた。
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1404762085628723203
バックフリップって…😂
懐かしい記事を上げてるな~と思って読んでいったら
更に2019年の懐かしい記事が💦
日本についても語ってくれてます。 ラーメンが好き💖と。
そこは考えなかった😂
名曲多過ぎて一つに絞れない💦
#RecapJuneを更新して下さってたロシアのThe Land of Allさん。
事情により更新は終了のようです(泣)
Hey guys! We won't be able to update our SM for some time, so unfortunately we have to say goodbye to #RecapJune.
— The Land of All (@thelandofall05) 2021年6月14日
But we don't want the highlights of the past season to be forgotten, so we are planning to cover everything in a huge blogpost and post it a little bit later ❤
https://twitter.com/thelandofall05/status/1404289839667859456
再開を楽しみに待ちたいと思います。
☆☆☆☆
相互フォローさせていただいてるmi_sakiさんから気になる情報が…
仏専門誌のポンサール君のインタビューが痛々しかったの。胸の痛みを感じPCR検査をしたが陰性→レントゲン→肋骨が何本もズレていた😢
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年6月16日
整骨院に通い痛みは取れるも息苦しさが残る→抗体検査→陰性→CT→胸骨の裂傷😭
高い身長の影響を考え体重は6kg落としたそう。ネイサンが好きなフォロワーさんへ
https://twitter.com/mi_saki2527/status/1405119081145987072
元記事はこちらの雑誌(最新号)ですね。
https://www.instagram.com/p/CNK8bgrJFZW/
6キロも体重を落としたなんて心配です。スケーターとして復帰できるのだろうか?
4月27日のお誕生日にはこんな晴れやかなお写真が出ていたのに…
ポンさん29歳になったのね🤗
https://www.instagram.com/p/COKYdCQJZ0b/
「引退したらラファチームでコーチをしたい」とも話しているようです。
なんか泣きそうです。😥
昨年のこの記事を思い出していました。
.@MariahSk8rBell, @nathanwchen and @PonsartRomain find family in figure skating. 👏
— U.S. Figure Skating (@USFigureSkating) 2020年11月13日
Read more. ⤵️https://t.co/Rco0vnantS
2014年のオリンピックチームに入ることができず、足首の手術を受けたフランスのフィギュアスケーター、ロマン・ポンサールは、新しいトレーニング環境で以前のレベルに戻ることができるかどうかを確かめるように促したフランス人コーチの命令で、2015年の秋にコロラドに飛びました。
ポンサール選手は、スポーツを引退して建築の学校に進むことを決めていましたが、2週間だけ試してみることに前向きでした。
当時、ほとんど英語を話すことができなかったポンサールは、この旅が、アメリカ人スケーターのマライア・ベルとの交際や、同じくアメリカ人スケーターのネイサン・チェンとの親友関係を築くだけでなく、一生をアメリカで過ごすことになるとは想像もしていませんでした。彼はまた、オリンピックチームの候補者でもあります。
2人のアメリカ人とフランス人は、現在、"トリオ "として知られています。ベルとポンサールは交際中、ポンサールとチェンは「ブロマンス」、チェンとベルは親友です。ショッピングモールやビーチ、遊園地に行ったり、テニスやバスケットボールをしたり、ソファに座って食事をしたり、「The Office」を見たりしています。
3人とも、自分たちの関係は、これまでの長いスポーツキャリアの中で経験したことのない、予想もしなかったものだと言います。
"フランス代表として5度のメダルを獲得したポンサールは、「まさか自分がアメリカに行くことになるとは思ってもみませんでした」と語ります。
"私は建築学校に行くことに集中していましたし、スケートも終わっていました。フランスのどこかに住みたいと考えていましたが、1年ですべてが変わってしまったのは不思議です」。
ベルは、コロラドスプリングスのスケートリンクのロビーでポンサールと出会ったときも、その展開に驚きました。
"2020年のギャランティード・レート・スケート・アメリカのチャンピオンであるベルは、「スケーターとデートするなんて思ってもみなかったし、他の国の人とデートするなんて思ってもみなかったわ」と語りました。
"理由はわからないけど、ただそういう気持ちがあったの。ロマンと出会ってから2週間は、彼の周りで緊張して目を見ることもできなかったのを覚えています。彼は本当に私のソウルメイトです、絶対にそう思います。彼は本当に素晴らしい人で、私を本当に幸せにしてくれます」。
夫妻は2016年の夏に南カリフォルニアに移り、ラファエル・アルトゥニアンコーチの下でトレーニングを行いました。チェンはその年の初めに股関節を痛めて回復し、コロラド州、ミシガン州、カリフォルニア州のトレーニング拠点を行き来していましたが、その年の秋には後者に落ち着きました。今では、その時期の最大の要因として、孤独感と、自分に合ったトレーニング環境への憧れを挙げています。
"アダム(リッポン)やアシュリー(ワグナー)と一緒に練習するのは好きでしたが、年齢差があるため、彼らと親しくなることができず、本当に孤独を感じていました。"それが、私がいろいろなリンクを渡り歩くようになった理由のひとつです。
もっとフレンドリーな環境に身を置きたいと思ったんです。すぐにロマンとマライアに惹かれたのは、それがその時の私が求めていたものだと感じたからです」。
チェンとポンサールは共通の友人を介して知り合い、氷上以外でも付き合うようになった。やがてチェンは、ポンサールとベルの家から徒歩2分の場所にあるアパートに引っ越し、ほとんどの時間を彼らのアパートで過ごすようになった。
"ロマンはこれまでで最も素敵な男性の一人で、彼は本当に私をくつろがせてくれました" とチェンは言います。"彼は何でも任せられる人で、必要なときにはいつもそばにいてくれる、家族といってもいいくらいの人です。"
"ポンサールはチェンについて、「彼はとても謙虚で、誰に対しても敬意を払っているので、とても尊敬しています」と語りました。"ポンサール氏はチェン氏について、「彼は楽しむことができる人だが、何か深刻なことがあれば助けてくれるし、実行してくれる」と語った。
付き合い始めた当初はGoogle翻訳でのコミュニケーションが多かったが、ベルはポンサールの英語学習をサポート。彼は今では流暢に話せるようになりましたが、一方でベルは、自分のフランス語にはまだ多くの努力が必要だと認めています。
"実は、ネイサンのために英語をかなり上達させなければならなかったんだ」とポンサールは語った。"彼はとても速く話していて、私は英語でどう説明したらいいのかわからないのですが、少しずつ低い声で、いくつかの単語をカットしながら説明しています。
ネイサンに会ったとき、私はマライアに『彼が何を言っているのかわからない!』と言っていたのを覚えているわ」。
ポンサールとは一生を共にするつもりだが、ベルは自分はトリオの中で3番目の車輪のままだという。ベルとチェンは、2017-18シーズンの初めにスケートショーのために日本を訪れた際に、独自の友情を育みましたが。
"ベルはチェンについて、「私たちは間違いなく同じユーモアのセンスを持っています」と語りました。"私たちは本当に仲がいいんです。また、お互いをからかうのが大好きで、それが私たちの関係をより楽しいものにしています。ネイサンは私が欲しくない弟で、私は彼が必要としないお姉さんだと冗談を言い合っています。特に今はロマンがいないので、リンクで一緒にいられる人がいるのはとても楽しいですね」。
このトリオは1年ぶりの再会となります。ポンサールは2019年末、ビザの更新のためにフランスに行った。チェンを最後に見たのは、12月にイタリアで行われたグランプリ・オブ・フィギュアスケートのファイナルとベルを家族と一緒にスイスで見たときだった。その後、COVID-19のパンデミックに見舞われたため、大使館でのアポイントメントが引き続き後ろ倒しになり、フランスを出るスケジュールも後ろ倒しになってしまったのだ。
ポンサールは現在、人里離れた町に住んでトレーニングをしており、スケートをするときだけアパートを出ることが許されている。その間、3人はほぼ毎日、グループビデオチャットをしている。
チェンがコネチカット州のイェール大学に留学していたときは、ポンサールと定期的にFaceTimeをしていて、ベルはそれを直接聞いていました。チェンは今年の夏にカリフォルニアに戻り、2022年の冬季オリンピック北京大会まで滞在する予定です。
"リンクには親しい友人が何人かいますが、ネイサンは明らかに家族のような存在なので、彼が戻ってきてくれて嬉しいです」とベルは言います。
"厳しい日々を過ごしているとき、誰かと一緒にいられるのは嬉しいことです」とチェンは友情について語りました。"また、現実を確認することもできます。氷上にいるときは、必ずしも思い通りにいかないことが多く、少し理不尽な思いをすることもあると思うんです。コーチではない、自分のことを知っていて毎日見ている人に、『君は大丈夫だよ』と言ってもらったり、『君がこうしているのを何度も見たことがあるよ』と言ってもらったりするのは、最も役に立つことだと思います」と述べています。
この3人がいつ氷上で再会できるかはまだわかりませんが、3人のスケーターは自分たちの将来に何を望んでいるかを知っています。
"夢はネイサンの家の近くに家を持って、スケートの後も友情を続けることだといつも言っています」とポンサールは語った。
昨年の11月頃の記事ですね。
当時こんな記事を書いたことを思い出しました。
PCR陰性でも多分コロナの影響があったのではないかと思われます。
コロナが3人の友情や運命さえも引き裂いたと思うと本当に悔しいです。
ポンさんの体調が戻っていますように。
夢がかなってネイサンの家の近くで過ごせますように。
一日も早くコロナが終息し3人が再会できますように。
改めて疫病退散!