ポンさん続報&ネイサン情報あれこれ
前記事でポンさんの気になる情報を記事にしましたが
mi_sakiさんからの続報です。
仏専門誌のポンサール君のインタビューが痛々しかったの。胸の痛みを感じPCR検査をしたが陰性→レントゲン→肋骨が何本もズレていた😢
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年6月16日
整骨院に通い痛みは取れるも息苦しさが残る→抗体検査→陰性→CT→胸骨の裂傷😭
高い身長の影響を考え体重は6kg落としたそう。ネイサンが好きなフォロワーさんへ
今年2月のインタということで現在はきっと回復されていると思われます。
ポンサール君のこのインタはナショナルの時(21年2月)のものなので、今はだいぶ良くなってはいるかもしれません。ちょうどパリに引っ越したばかりで、🇺🇸に戻れる日までクロード・テベナール氏に見てもらうことにしたともありました。地元で1人で練習している間、自分で運転して製氷していたとか。
— mi_saki (@mi_saki2527) 2021年6月16日
https://twitter.com/mi_saki2527/status/1405308052195086338
フランスはあのパパシゼ組もコロナ感染でシーズン全休でしたから😭
本当に心配してしまいました。
今は少しづつ落ち着いてきた感がありますが
当地でもちょっとしたケガや病気でもコロナを疑った対応が取られています。
ポンさんも症状からケガとコロナの判別が大変だったのでしょうか?
怪我なのにまずコロナを疑わなければいけない状況って…
確かにヘビーです😭😷
元気にリンクに戻っているようなので本当に良かった。
!(^^)!
☆☆☆☆
DNさんがこんな投稿をしてくださっています。
ネイサンがユタ州オリンピック招致委員会の戦略委員会に正式に指名されたのですね。
https://www.instagram.com/p/CQOpH2kJG43/
ユタ州オリンピック招致委員会、アスリートに主導権を委ねる
ネイサン・チェン、リンゼイ・ボンら10名が諮問委員会に任命され、4度のオリンピックに出場したスピードスケート選手のキャサリン・レイニー・ノーマンが委員長に任命されました。
ソルトレイクシティ・ユタ州オリンピック招致委員会は、今週、いくつかの構造改革を発表しました。
オリンピックに4度出場したスピードスケート選手のキャサリン・レイニー・ノーマン氏を委員長に任命し、ネイサン・チェン氏、テッド・リゲティ氏、リンゼイ・ボン氏を含む10名のアスリートを戦略委員会に追加指名しました。
'チェンはソルトレイクシティ出身で、2022年北京大会の男子フィギュアスケートで金メダル候補となっています。
'ネイサン・チェンは、ノースカロライナ州グリーンズボロで開催された全米フィギュアスケート選手権の男子ショートプログラムでの得点に反応している(2020年1月25日(土)のファイルフォト)。
全米フィギュアスケート選手権大会が、カリフォルニア州サンノゼからラスベガスに移されることになりました。
ナショナル・フェデレーションは、2020年11月9日(月)に、先月ラスベガスのオーリンズ・アリーナで開催されたスケート・アメリカで使用されたバブル環境が成功したこともあり、今回の変更を発表しました。
サンノゼでは2023年の全米大会が開催されることになり、オリンピック選考会を兼ねた2022年の大会はナッシュビルで開催されることになりました。全国大会は1月11日から21日までラスベガスで開催されます。(AP Photo/Lynn Hey, File)'
https://www.sltrib.com/sports/2021/06/11/utah-olympic-bid/
コロナ禍で行われる東京五輪…
未だかつてないほど五輪が悪者になる大会だと感じます。
様々な問題を抱える現在の肥大化した五輪が
2030年か34年に開催される頃には
もう少し改善されたイベントになっていることを期待したいと思います。
☆☆☆☆
最新のネイサンがなかなか見ることができないので
ちとせさんのイラスト・ネイサン劇場をご紹介します。
"Remote working"#Figureskating #NathanChen #巍巍
— はなさき ちとせ (@hanasakichitose) 2021年6月16日
何年か前の特番でPCに向かっている映像がありましたね。飛行機の乗客数の統計がなんとか、みたいな。 pic.twitter.com/uTKJd29zBS
どの映像だったかは忘れましたが💦
PCに向かって勉強するネイサン💖 貼っときます<(_ _)>
Another version, re-painted. Which do you prefer?#Figureskating #NathanChen #巍巍
— はなさき ちとせ (@hanasakichitose) 2021年6月17日
前回投稿したものはちょっと生気に乏しいかと思って水彩風に塗り直し。
んー、私の画力が課題だと思いますが、やっぱり覚醒したニュータイプみたいだ(笑)。顔か? 衣装か? ポーズか? 何がそう思わせるのか。 https://t.co/Nz4dB2Rv3Z pic.twitter.com/hJ3hyCCvRE
https://twitter.com/hanasakichitose/status/1405514910084173830
見事に 覚醒してます👏👏👏
ちとせさんのイラストで大好きなのは実はこれ!🤗
結婚式で酔っぱらって踊りだす親戚のおじさんは、世界共通の存在なのかと思う。
— はなさき ちとせ (@hanasakichitose) 2021年6月7日
明日面倒な仕事の予定があるため、奮起するために描いてみた。#Fiagureskating#巍巍 (However, no resemblance)
↑
このタグをつけたかっただけかもしれない pic.twitter.com/AhmUVo8yvF
inspiration fromhttps://t.co/2R3F48tgzm
— はなさき ちとせ (@hanasakichitose) 2021年6月7日
https://twitter.com/hanasakichitose/status/1401844112433635334
酔っぱらった親戚のおじさん最高🎉🎉🎉
えっ?この写真ダレ⁇
って思わず二度見してしまった美しい水中写真。
正解はアリエフくんでした💖
https://www.instagram.com/p/CP2USHiMPkm/
@dmitry_alievと一緒に仕事ができたことは、信じられないほどの喜びでした。
私たちの誇りである男子シングル・スケート!
これらのショットを公開するのはとても嬉しいことです!💙。
何でもできそうなネイサンだけど…
水中ではどうなのかな?