ポンさんのことなど…
11月も下旬…朝にはチラホラみぞれも舞いました。
例年だと12月に入ってから冬タイヤに履き替えるのですが、今年は冬の訪れも早そうなので先日交換してきました。
新居の完成まであと数か月を仮住まいで過ごしております。
一時期事務所に使っていたということで古い家屋ではありますが断熱材が補強されていて暖かく快適に過ごさせてもらってます。
今までの無駄に大きかった家がどれだけ寒かったかも実感しております。
灯油の減り方が全然違う💦
山奥田舎の風物詩…漬物
今年は漬物する場所も置いておく場所もないのでやらないつもりでいました。
ここへきて実家の母の体調が思わしくなく、せっかく蒔いた野沢菜を収穫する人が誰もいないと悲しがっているため、母の最期のお菜を漬物にすることにしました。
姑が使い込んでいた漬物道具一式(樽も漬物石も)古く傷んでいたので断捨離ついでに全部捨ててしまった後だった(泣)
全部自分用に買い直して思わぬ出費でした💦
漬物って意外に材料にお金もかかるんです。
野沢菜漬け…地域によってはお葉漬けとも言いますが
シーズンは何回か霜が降りて寒くなってから。
重労働ではありますが、近いうちに母の最期のお菜を漬物にしてこようと思っています。
☆☆☆☆
@absoluteskatingさまがポンサールくんについて紹介して下さっています。
#IFP2021 @PonsartRomain about his last GP and what's next for him.https://t.co/Jz5Um3puZu pic.twitter.com/NcxWkFNOou
— AbsoluteSkating (@absoluteskating) 2021年11月24日
https://twitter.com/absoluteskating/status/1463442523511308289
https://www.instagram.com/p/CWpy11foNfC/
いつものように自分用機械翻訳です<(_ _)>
@romainponsartが最後のGPと次の展開について語ってくれました。
(コロナについて)
かなりタイミングが悪かったですね。
ビザを更新してカリフォルニアに戻るためにフランスに戻ってきたところでしたが、2週間後にはロックダウンされてしまいました。
長い間、大使館が閉鎖されていて、ビザが発行されるまで1年かかったんです。
大変でした、私は一人でした。故郷のリンクを私のためだけに開いてくれて、とても親切にしてくれて、ザンボニの鍵をくれて、何をしてもいいと言ってくれました。
そして、自分の練習を録音して送っていました。
私は@nathanwchenととてもよく連絡を取っているので、ビデオを送ったり、ジャンプのアドバイスをもらったりしました。
(プログラムについて)
私は、2つの全く異なる個性を見せたかったのです。
スペインのテーマやタンゴなどはすでにやっていますし、クラシックもやっています。(ジョナサン・ロイの「Keeping Me Alive」に合わせた)ショートでは、クラシックでありながらコンテンポラリーなものを目指しました。
また、フリー(エルビス・プレスリー・メドレー)の目標は、私のキャリアの中でおそらくこれまでに見たことのない、私の「ショーマンとしての一面」を見せることにありました。
私自身、今までは気持ちよく滑ることができませんでしたからね。
(イベントについて)
SPが終わった後、自分自身にとても失望しました。
自分に言い聞かせました。自分に言い聞かせました。"これが最後だから、完璧にしなければならない "と。自分では準備ができていると思っていました。
しかし、氷上に出て、自分にプレッシャーをかけてしまったために、体が硬くなってしまいました。
今日のウォームアップでは、足が硬くなり、息をするのもつらいほどひどい状態でした。
昨日と同じような気持ちにならないように、自分のやるべきことに集中して、練習とそれほど変わらないと自分に言い聞かせていました。
そんな私に良いアドバイスをしてくれたのが@guillaume_cizeronでした。
「自分の体に耳を傾けるんだ。その通りにして、そのパフォーマンスをとても楽しむことができました。フランスでの最後のGP、そして私のスケート人生の最後のGPで、あのようなスケーティングができたことを本当に嬉しく思います。
(次の予定は?)
フランス大会がありますので、オリンピック出場を目指します。
今シーズンの終わりには、フィギュアスケートのコーチになろうと思っています。
スクールを開きたいと思っていますが、どこにするかはまだ決めていません。
いくつかの場所と相談しましたが、基本的にはこれが私の将来の計画です。
#ロマンポンサート #IFP2021
📸: @emjoeyes
本当にコロナが無かったら…と思うと辛いです。
ロックダウン中でもネイサンとは連絡を取り合っていたんですね。
ポンさんがいなくてネイサンもきっと寂しかったと思うよ。
マライアのことは…😢😢
将来の夢はスケートのコーチ、スクールを開きたいんですね。
いつの日かキスクラの選手の横に座るポンサールコーチの姿を楽しみにしています。
その前にフランス代表として五輪出場を目指して頑張れ!
大阪行きは諦めて…😭😭おうち観戦です。
生のネイサンを見ることができる唯一の試合ですが仕方なし。
11/22放送 Get Sports内
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2021年11月23日
GPF2021 CMありました⛸
グランプリファイナル大阪
12月9日(木)開幕 #GPF2021 pic.twitter.com/lov6fPGKli
https://twitter.com/NathanChenJP/status/1463131407476150272
選手の皆さん
どうか怪我無く万全の体調で試合に臨んでください。