林檎は落ちる

ネイサン(フィギュア・スケート)とフルートの日々をのんびり綴ります。

改めてGPFの中止に思うこと

北京五輪の開幕まであと2か月を切りました。

なんだかあっという間にその日が来てしまいそうでコワイ💦

意味もなく焦ってます。

 

北京五輪の地上波放送予定が発表されました。

news.mynavi.jp

 

フィギュア関係をまとめて下さってます。

https://twitter.com/NathanChenJP/status/1467743492499984384

エキシはテレ東が放送するんですね。

町田助教の解説を期待してしまいますが…

エキシに誰がどんな表情で参加しているのか今は想像もつきません。

 

最後はネイサンが最高の笑顔を見せてくれることだけを信じております。

f:id:marosakura:20210710031755j:plain

 

開会式が2月4日でその日に団体戦があって10日にはFSで全てが決まるんですね。

選手にとってはかなりハードなスケジュールです。

 

そしてエキシが20日って…

それまでバブルの中でじっと待ってるのかな?

場合によっては無観客にもなりそうな状況では自由に出歩くこともできないだろうし

バブルの外に出ちゃって見せしめになったラファの二の舞にならないようにね。

 

何てったってあの中国ですから…😅

 

 

その前に気になる情報。

かつてのモスクワ五輪の完全ボイコットを記憶している身としては

選手が涙する姿だけは見たくないと思います。

www.huffingtonpost.jp

選手の派遣は予定通りということですが

選手が不利にならないような配慮だけはお願いしたいです。

 

何てったってあの中国ですから…😥😥

 

日本の3枠を争う全日本も楽しみですが全米選手権も気になります。

https://twitter.com/jsports_figure/status/1467794193850732547

GPFが無くなって、五輪前にネイサンのプロが見られる最後のチャンスだと思うと

改めてGPFの中止が悔やまれてなりません。

 

 

ジャックさんのこの記事、まさにその通り過ぎて泣ける。

100万回いいね!押したい😂

japan-forward.com

グランプリファイナルの中止は、フィギュアスケートにとっても日本にとっても悪いアイデアだった。

現実には、GPファイナルが日本以外のほとんどの国で開催されていたら、予定通り開催されていたでしょう。

宇野昌磨をはじめとするスケート界のトップスターたちが、北京オリンピック前の大きな試練であるグランプリファイナルへの出場を逃すことになった。
~~~

今月、大阪で開催される予定だったグランプリファイナルが、12月2日に突然中止になったことは、スケーターやファンにとって非常に残念なことであり、日本のスポーツ界に長期的な影響を与える可能性があります。

GPファイナルは、一見すると数あるシーズンの中のひとつのイベントのように見えますが、実は、GPシーズン中の各種目の上位6名のスケーターとチームが参加する権威ある大会です。また、ジュニアグランプリファイナルとの同時開催でもあります。

 今回のGPファイナルの中止は、COVID-19の新種「オミクロン」の存在が明らかになったことに端を発している。

これを受けて岸田文雄首相は、諸外国に倣って11月30日(火)に突然、日本の国境を外国人非居住者に閉鎖し、帰国者と外国人居住者の検疫期間を14日間に延長しました。

これらはすべて、オミクロンの潜在的な影響に関するデータがないまま、数時間のうちに行われました。

 WHOの健康緊急事態プログラムの責任者であるマイケル・ライアンは、12月1日(水)の記者会見でこの動きをたたきつけました。

同氏は、突然の外国人入国禁止措置について、「疫学的には、この原則を理解するのは難しい。ウイルスはあなたのパスポートを読みますか?ウイルスはあなたの国籍や、法的に居住している場所を知っているのでしょうか?" 共同通信社はこう報じている。

「私たちの関心は、病気の蔓延を抑制するための手段を選択する際に、政治的原則ではなく公衆衛生的原則を適用することです」とライアンは述べている。

パンデミックによる混乱を受けて、警戒を怠ってはならないという意見もあるだろうが、過剰反応には代償も伴う。

日本スケート連盟は、政府の決定によって不可能な立場に立たされた。しかし、その影響を受けるのは、この団体かもしれない。

現実には、GPファイナルが日本以外のほとんどの国で開催されていたら、予定通り開催されていただろう。

最も多くの選手が出場権を得ていたロシアは、確実に開催していただろう。

クロアチアスケート連盟は12月3日(金)、アイスタイムにメールで確認したところ、来週ザグレブで開催されるチャレンジャーシリーズの大会「ゴールデン・スピン」は予定通り開催されるとのことでした。

COVID-19に関しては、この20ヶ月の間に、ワクチン、予防策、教育上の知識など多くの変化がありました。多くの国では平常時の状態に戻り、多くの観客が参加するスポーツイベントが開催されるようになりました。

世界最高のスケーターが、GPシーズン中に積み上げてきたイベントを直前になってキャンセルしたのは残念です。しかし、それが北京オリンピックの開会式の2カ月前に行われたとなれば、そのダメージは計り知れないものがある。

 

五輪直前に中止されたマーキーイベント

12月9日から12日まで開催される予定だったGPファイナルは、オリンピック前の最後の国別対抗戦となるはずでした。しかし、2年連続で中止となってしまいました。これでトップスケーターの多くは、北京に向けてあとひとつの大会(国内選手権)を残すのみとなりました。

スポーツイベントの中止は大したことではないと思われるかもしれませんが、そうではありません。損失を被るのは、選手やファンだけではありません。損失を被るのはアスリートやファンだけではなく、主催者やスポンサーも同様で、多くの場合、多額の金銭的コストがかかります。

アイスタイムでは、10回以上の夏季・冬季オリンピックを取材してきた国際的なスポーツジャーナリストに、GPファイナルをはじめとする日本でのイベントの中止が、今後の日本に与える影響について聞いた。

そのジャーナリストは、先の東京オリンピックで約8万人の外国人が入国を許可されたことを例に挙げ、「GPファイナルの中止は、日本の将来に大きな影響を与える可能性がある」と述べています。

GPファイナルでは、約100人の外国人が入国したに過ぎない。

「日本がオリンピックやパラリンピックをこれだけの規模で開催できるのであれば、GPファイナルを開催することも可能だったはずです。

「日本にはオリンピックの経験がありますし、大阪に来るすべての人に完全なワクチンを接種し、出発の24時間前か48時間前に陰性反応を示し、到着時にも陰性反応を示すことを要求できたはずです。さらに、毎日検査を行い、陽性反応が出た場合の手順も決めておくべきだった」と述べた。

そして、このジャーナリストは、この問題に関する私の論文の重要なポイントを指摘した。

「日本や中国、さらには韓国が中止や延期を繰り返していると、大きな国際大会の開催地として取り残されてしまう危険性がある」と。

「これは選手にとっても、観客にとっても、そして国にとっても良くないことだと思います。

 

日本の将来にまつわるリスク

国際的な組織は、日本で大きなイベントを開催する際に、直前になってプラグが抜かれるかもしれないと思うと、コミットするのをためらうでしょう。

オリンピックは、いわば "too big to fail "なのです。しかし、他の競技はそうはいきません。

今後、バレーボールやテニス、陸上競技などの大規模なスポーツイベントが、信頼性の問題から日本で開催されなくなる可能性があるのです。

理由はどうあれ、政府が土壇場で神経質になったために、国際的な組織がその責任を負わされることは避けたいのです。

2020年のオリンピック招致委員会のCEOを務めたミズノ株式会社の水野正人元会長は、2013年の東京オリンピック招致の投票前に、日本のことを「安心できる国」と言っていました。

しかし、世界のスポーツ団体は、今でもそのように感じているのでしょうか?

ジャーナリストは、日本で今後開催される大きなイベントを懸念材料として挙げています。

「2022年5月に福岡で開催されるFINA世界選手権が影響を受けないことを祈りましょう」と、水泳やダイビングなどの水系スポーツの世界選手権を指して述べています。"対策を講じる時間は十分にあります。"

国際スケート連盟は、GPファイナルに関する公式発表の中で、これを「延期」と呼び、可能であればシーズン終了後に大会を開催するよう努めるとしています。

しかし、2月のオリンピック、3月の世界選手権に向けてスケーターたちはピークを迎えようとしているため、その可能性は低いと思われます。

4月に開催されるGPファイナルに、トップ6のスケーターやチームのうち何人が参加してくれるのか、疑問です。

もうひとつは、ISUがリスクを冒してまで4月のGPファイナルを再び大阪で開催するだろうかということだ。

これだけのことが起きた以上、それはないだろう。

 

 

GPFが日本以外の国で行われていたら…あるいはもう1週間早く行われていたら

間違いなく開催できただろうと思うと改めて残念で仕方ない。

 

東京五輪はあれだけ批判を浴びても開催したじゃん!って思ったのも事実。

 

感染症対策は仮にコロナが去った後も継続されていくと思われます。

人の移動や密集する機会がこれからもある限り新たな感染症の発生はありうるわけで

そのたびに過剰反応していたら本当に日本は取り残されてしまう。

 

ウイルスの正体を正しく知り正しく恐れることが大切なのだと思う。

COVID 19が発生して丸2年、ウイルスとの付き合い方も学んだよね。

そろそろ国としての統一した対策が取られてもいい頃じゃないでしょうか?

 

現在世界中で唯一日本だけが感染者が減って安全に開催できる国だと誰もが思ってたんだもん…

ネイサンはじめ選手にとっては本当に大切な試合の機会だったのに。

 

世論というか世の中の反応だけを見たら中止はやむなしだったと思いますが

世界的に見た判断としたら正解だったのだろうか?

GPFの代替大会の開催も現実的にムリだろうと思うと泣いても泣ききれない。

 

国のトップが変わるたびに水際対策がコロコロ変わるのは勘弁してほしい。

 

と、いまさらながらにやり場のない怒りをぶちまけてみた。

<(_ _)>

 

 

 

 

全日本は無事に開催されてほしいと願います。

出来れば特例なしですっきり代表3選手が決まってほしいですね。←小声😅

 

あ、外国人コーチの入国が認められたみたいで良かったです。

 

f:id:marosakura:20211114021246j:plain

 

こんな景色をもう一度見たいと思ってます。

 

選手の皆さん頑張って~~⛸⛸⛸⛸⛸

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村