お久しぶりな更新です&近況報告
お久しぶりです。
何となくブログ放置していました…
SNS見ててちょっと疲れていました…マリニンくんのこととか昌磨くん周辺のこととか
少しだけですが一時的にスマホ見るの止めてました。
連休疲れというか(休み疲れじゃなくて多忙過ぎて💦)
更にPCの調子が悪くて…そろそろ買い替えなの時期が迫ってる気がします。
せっかく「翻訳フォーラム」のチケット購入したのに突然Wi-Fiが繋がらなくて肝心の部分を見逃した😭😭
アーカイブでゆっくり見られるので後日落ち着いて見直します。
そんなこんなでネイサンのHBD24のお祝い記事も書けないまま…
本当はしっかり書き上げてもう少しで公開って時にどこが間違ったのか記事が全部消えてしまいまして(泣)
それから全くブログ書く気力がわいてきませんでした。
改めまして(今頃ですが)ネイサンHBD24 おめでとうございます👏
今日はどんな気分かな🤸 誕生日のお祝いありがとうございます!
今シーズンはスケートを離れた活躍がメインだったからスケートをするネイサンを見るのは本当に久しぶり。股関節は大丈夫なんでしょうか⁇
ネイサンのバックフリップも久しぶり。
24歳の1年が素晴らしい年になりますように💖
ネイサンのストーリー、早速nst_jpnさまが残して下さってます<(_ _)>
大学の試験も終わっていよいよSOIツアーに合流ですね。
氷上のネイサンの姿を楽しみにしています。
SNSからちょっと離れてましたがこちらは気になって時々チェックはしてました。
新横浜公演は放送ありましたが福岡公演は放送予定は未定のようです。
そのためか行かれた方々の撮影された動画がTLに流れてきててちょっとテンション上がってます💖
過去記事にも上げたデイヴィッド・シャピロさん
この動画を見たらちょっと心が震えました。
さすが大輔さん、目の付け所が素晴らしい👏
Ballet on Blades ᾧ David ShapiroがPatriot Ice Centerの第2回アイスショーでMax Richterの "Mercy "を披露。
振付は、デイヴィッドの長年の振付師であるイリーナ・ロマノヴァと彼自身によるものです。
この作品について、Davidの言葉を紹介します:
「私の理解では、この作品は、私たちの世界の社会・政治的な領域のメタファーとして書かれたものです。このアルバムでは、この曲は、現在の世界と、より良い未来の可能性との間のバランスポイントであると考えられています。個人的には、このプログラムは、今の世界が何世紀にもわたって欠けているもの、つまり人間の公平性に重点を置いていて、希望にはあまり重点を置いていないように感じられます。
パトリオット・フィギュアスケート・クラブの皆さん、この2年間、氷上でのショーケースを撮影するために私を信頼してくれてありがとうございました。そして、2人目のカメラマンとして志願してくれたマッケンジー・ガレスピーさん。一日も早い回復を祈りつつ、次のショーケースであなたを撮影したいと思います!
2023年5月6日、デラウェア州ニューアークのパトリオット・アイス・センターで撮影されました。ゲストスケーターのポリーナ・エドマンズ、ティン・キュイ、エマニュエル・サヴァリーなどが登場するショーケースの全貌は、近日YouTubeで公開予定です!
SOIツアーで来日できないジェイソンの代わりという立ち位置でしょうか?
ジャンプなしでこれだけ魅せられるスケーターって稀有な存在だと思います。
そして、もう一人注目してるのがゆまちさん💖
いよいよ本格始動ですね。
ネイサンと同じ5月5日に生まれたもう一人のオリンピックの申し子。
完全復活の日を楽しみにしています。
そしてもう一人注目の佳生くん💖
こちらは「進撃の巨人」ですか、佳生くんらしい選曲。
4月21日に第2弾が発表されたままのTHE ICEですが
その後の追加発表はあるのでしょうか⁇
できるならこのお二人の出演を期待したいと思っております。
<(_ _)>
いろいろでブログ更新の頻度が減っております。
最推しのスケートの話題が少ないので仕方ないところではありますが
正直、最近はネットの世界から現実世界でのあれこれがちょっと多忙になりつつあります。
膝痛軽減のために始めた運動(特に水泳)も初めは25m泳ぐだけで必死だったのが慣れてきたらけっこう快感で。
元々泳ぐことは大好きだったのでとても良いストレス解消になってます。
無理しない程度に老後の体力作りに継続できたらいいと思っています。
未だ外構は完成してませんが、庭造りにもあれこれ想いを巡らしてて何を植えようか考えるだけでも楽しい。
今までは姑が植えた木々や舅が造った庭の手入れだけで休みの大半を費やしてきましたが、ようやく長年の夢が叶って自分好みの庭が作れるのです。
そして、約10年ぶりになりますがフルートのレッスンを再開しようと思っております。
さいたまワールドで上京した際に西新宿にある某フルートメーカーさんにオーバーホールを依頼し楽器を預けてきました。
今月中には完成して戻ってくる予定💖
こちらも初心に返って基礎からやり直し。
そんなこんなでさらに更新頻度は減りそうですが
更新してなかった時でもアクセスしていただいて本当に感謝しております。
<(_ _)>
もしかしたらブログの方向性が多少変わってくるかもしれませんが
時々浮上してたらお目汚しにお立ち寄りくださいませ。