林檎は落ちる★サクラ咲く

ネイサン大好き♡フィギュアスケート大好き。

天赦日のご利益😍😍

お彼岸でしたね。

野球をTVで見ていましたが、あまりにも緊迫してて落ち着いて見ていられず

そのままお墓参りへGO!

で、お昼近くにネットニュースで結果を知り感動しておりました。👏👏

 

www.instagram.com

何が。A. カムバック

スリリングな準決勝で、日本は 🇯🇵 メキシコを振り切り、#ワールドベースボールクラシック の決勝で、ディフェンディングチャンピオンアメリカとの対決を決めたのです。

そして、ショーを繰り広げたチーム・メキシコに脱帽です。

 

明日はいよいよ決勝戦

思いっきり楽しんで悔いの残らない試合をしてくださいませ。

 

 

 

こちらはさいたま⛸⛸

www.instagram.com


ISU 世界フィギュアスケート選手権 2023 埼玉大会へようこそ!🇯🇵⚎🔥。

アスリートたちが🔥に登場! 世界チャンピオンの称号を手にするのは誰だ?👇

 

たまアリまでの道順も解りやすい😄さいたま新都心駅からたまアリを望む🥰

www.instagram.com

世界フィギュアスケート選手権埼玉大会2023の東京での活動日。

 

 

 

さて、今日は「天赦日」という年に6回しかない最高に縁起の良い日なんだそうです。

だからWBCの勝利もあったんでしょうか?

 

「天赦日」は「てんしゃにち」または「てんしゃび」と読み、暦には「天しや」と書かれ、選日(せんじつ)にも書かれる。

この日は、天の神々が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、全てにおいて吉とされる暦の上で最も縁起が良い日である。

そのため、天赦日にのみ何に関しても良いという意味で、「万(よろづ)よし」とも注記される。天赦日は季節と日の干支で決まり、年に6回ほどしかなく、年によってその日付は変わる。

 

ということで、本日は推しバンドの東京ドーム公演の当落発表でしたが

 

何と「チケットのご用意ができました」メールが~~🤣🤣🤣

行くと決めたのが今月になってから…既に3次先行まで進んでて

1回ダメだったからほぼ諦めてたんです。

 

天赦日さまのご利益と思ってさっそく高速バスのチケット取ります。

 

 

東京ドーム、何年ぶりだろ…

さいたまワールドもうすぐ開幕

ネイサンの自叙伝和訳に関わって下さったないとうふみこさんの投稿から💖

www.instagram.com

『ネイサン・チェン自伝 ワンジャンプ』(ネイサン・チェン著 ないとうふみこ、児玉敦子、中村久里子訳 KADOKAWA)。

3月29日ごろから書店に並ぶようです。
さいたまスーパーアリーナの世界選手権でもブースが出たらなあと思っていましたが、どうやらそれはかなわず。

昨年の9月初旬にリーディングを回していただいて暑苦しい推薦レジュメを書き、他社との競合を経て正式に翻訳が決まりました。

ところがたまたまここ何年もなかったほど仕事が重なっていたので、長年の友人で何度もいっしょに翻訳の仕事をし、しかもわたしよりさらにスケオタなおふたりに共訳をお願いすることに。でも始まってみれば、仕事が重なっていなくても、やっぱりこのおふたりがいなくてはこんなふうに仕上げられなかった。いろんな意味で夢のような仕事でした。

ネイサンの、淡々としているけど、誠実で、心にまっすぐ届く言葉が、日本版の読者にも伝わるよう切に願っています。多くの方に、手に取っていただけますように。

 

さいたまワールドの開催に間に合えばきっと多くのスケートファンに手に取って貰えたんじゃないかと少し残念ですが…

3月29日ごろから書店に並ぶようですので楽しみにしています。

 

埼玉からおはようございます 🇯🇵#WorldFigure 2023!
残念ながら、日本の主催者は、ジャーナリストが会場内を撮影することを許可していません(記者会見場は除く)。それでも、私たちは文書によるレポートや引用で、皆さんに最新情報をお届けします! 💪🏻

日本の公式さんもっとPRしても良いのにって思いますが…💦

 

会場の中はこんな感じですか😍たまアリが綺麗に装飾されております。

 

キスクラ💖💖どんなドラマが見られるでしょうか?

 

会場入り口の装飾💖記念に写真撮らなきゃね。

 

 

児玉敦子さんのツイから💖会場内の様子を伝えて下さってます。

 

2019年のワールドは会場の熱気が凄くて寒さは全く感じなかったな~。

黄色く染まったリンクのトラウマ…小声😭

 

 

 

今週末までサクラは見られるでしょうか?

心配していた膝痛は何とか治まってきました。

田舎は車社会だけど都会はどこに行くにも歩きますからね~特に階段がキツイ😂

膝のために始めたダイエットの効果も少しづつ出ております(笑)

 

今回は最推しが居ないしね。

ストレス・フリーにかなりまったりと純粋にスケートを楽しんで観戦できそうです。

 

 

マリニンくんが日本の思い出を投稿してくれてます。

www.instagram.com

前回の日本旅行でのビデオをいくつか見ている。また行くのが待ち遠しい 🇯🇵

 

この帽子、公式グッズで売ってますか⁇ ←←たぶん売ってない😅

 

世間は野球。WBCで盛り上がっておりますが…

フィギュアも負けていられませんね。

 

地上波TV放送にはあまり期待できませんが

選手の皆さんの熱い戦いに期待したいと思います。

 

 

 

 

Rockなネイサン&BEYOND立川公演にゆまちさん💖

ネイサンから投稿が~💖

www.instagram.com

 

先日JLBさんと初デート?💦BNPパリバ・オープン行った時に撮ったのかな?
同じセーター😅Just be a rockですって。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marosakura/20230313/20230313233646.jpg

 

nst_jpnさまが拡大して下さってます<(_ _)> 

最近凄く自然な表情で笑顔見せてくれるの良いなと思う。矯正してほんと良かった。

www.instagram.com

 

 

ゆまちさんからも投稿が…BEYOND・立川公演を観に行ったのね💖

 

www.instagram.com

浅田真央さんのアイスショー「BEYOND」を観に行きました。
.
演出やそれぞれの演目がとても素晴らしくてまた何回でも観に行きたいと思うくらい楽しかったです!
.
ありがとうございました✨
最高でした!

 

本当だったらこの時期はワールドに向けて追い込みしてたはずだったろうにね…

なんてつい思ってしまうけど、元気そうなお顔が見れて良かった。

きっと今は神様がくれた大切な充電期間なんだと思います。

 

それにこんな素晴らしいショーも今しか見ることはできないし、

絶対良い刺激になったと思います。是非何回でもリピートしちゃって下さい。

😄😄

 

私も、BEYOND愛知公演チケット当たりました。

できればもう1公演見たかったけど、帰りの電車のことや宿泊を考えると諭吉が…😭

 

たぶん愛知が私のラストBEYONDですが長野では声出し応援がまだできなかった分

会場の雰囲気がどれだけ変わっているか、ショーが進化しているか?

凄く楽しみにしています。

 

 


www.youtube.com

立川の会場は普段はバスケットなどの試合をするところで、今回初めてアイスリンクを造って下さったんですね。

今回の動画にはエルニのコメントもあります💖カワ(・∀・)イイ!!

 立川だけで10公演もあるんだ…改めて凄い。

  

 

 BEYONDチームの皆さん、どうか怪我無く最後まで走り抜いて下さい。

 

 

 

ネイサン和訳本情報など等&WBC準々決勝にかおしゅん

ネイサンの絵本の記事です。

オリンピック金メダリスト、イェール大学の学生であるネイサン・チェンさんは、新しい絵本で子供たちにインスピレーションを与えることを望んでいます。

  オリンピック金メダルと3度の世界フィギュアスケート選手権を持つネイサン・チェンは、ダリエン図書館で若い聴衆に、今でも時々怖くなることがあると告白した。

 ニューヘブンのイェール大学で統計学とデータサイエンスを学んでいるチェンは、「氷の上に立つ前は、いつでも緊張していた」と語った。"緊張を感じたら、「いや、私は緊張していない」と自分に言い聞かせてください。私は強く、自信を持っている。私は強いし、自信がある。私は自分がすることでは最高だ』と。そうすれば、自然と行動として現れてくるものです。"

 このメッセージは、23歳のフィギュアスケーターで "クワッド・キング "の彼が、新しい絵本 "Wei Skates On "で若い読者に伝えたいと願っているものです。

チェンが書き、ロレイン・ナムが絵を描いた「Wei Skates On」は、家族の助けを借りて、初めての大会で負ける恐怖を克服するために、スケートの大好きなことに集中することを学ぶ少年の物語です。

 中国名をウェイと名乗るチェンは、中国人の家庭に育った自身の少年時代と、特に20年に及ぶスケート人生の初期に感じた家族からのサポートが、この物語の大きなベースになっていると語っています。

「特に幼い頃、(フィギュアスケートの)ミシェル・クワンやクリスティ・ヤマグチのような人たちにインスピレーションを受けることができ、それが幼い私にとってどれほどインパクトがあったことか。

この本は、彼の家族、特に母親へのラブレターでもあります。母親は、本の中のウェイと同じように、幸運を呼ぶために赤いタグを衣装に縫い付けていました。この本には、他の親御さんにも共感してもらいたいと願っています。

「親というのは、子供のサポートネットワークとして非常に重要な存在なのです」とチェンは言います。「私の母はスケートを知らなかったが、彼女は私にとって最大の支援者だった。彼女はスケートの専門家である必要はなく、サポートすることができます。"

チェンは、若い読者に「人に助けを求めてもいいんだ」ということを感じ取ってほしい、と語った。

"助けを求めることは弱さの表れではないし、自分が愛し、信頼できる人を見つけることは本当に重要で、本当につらい時を乗り越える助けになる。"と彼は言った。"確かに私の場合はそうでした。"

 フィギュアスケートを志すエル・ダックスワース(7歳)は、チェンがスケートを始めた年齢と同じ3歳で初めての大会で優勝したかもしれませんが、この本の中で彼女が一番気に入ったのは、勝つことが最も重要なことではないと学ぶウェイの姿でした。

「勝たなくてもいいんだよ」と彼女は言った。"好きならやるだけ "です。

ダックスワースは、ダリエ公共図書館で行われたチェンのストーリータイムとサイン会に参加した170人以上のうちの一人でした。母親のステファニー・ダックスワースによると、この少女は、フィギュアスケートのチャンピオンに会えるというチャンスに、飛び上がって喜んでいたという。

 "他の誰もが苦労していることがわかり、彼女にとって励みになった "と、彼女の母親であるステファニー・ダックスワースは語っています。"本に共感して、私がスケートをしていて、彼女がスケートをしていて、スケートには他の苦労もあるんだ...そして、それが人生にも応用できるんだ "と視点を変えることができるのは素晴らしいことです。

図書館の子供向けイベントコーディネーターのサマンサ・カルドンは、パンデミックが始まって以来、ダリエン図書館の初の対面式作家イベントに、子供たちがとても興奮し、夢中になっているのを見るのは素晴らしいことだと語っています。

「図書館に人を呼び戻し、ネイサンのような素晴らしい人たちに出会えるのは、本当に嬉しいことです」とカルドンは語った。(子供たちは)とにかく純粋だった。私はこのコミュニティを愛していますし、彼らとこのイベントを共有できたことをとても嬉しく思っています"

子供たちがネイサンのお話に夢中になっているの、見てるだけで嬉しくなってきます。

 

 

こちらはネイサンの自伝「ワンジャンプ」の情報です。

我が家には今月末に到着予定💖

電子書籍でも読めるようですが今回はこちらのみ購入しました。

 

中村久理子さんのツイから🥰

 

児玉敦子さんのツイから😘

 

ないとうふみこさんのツイから🤗

 

原本には無い日本版オリジナル年表が付いてるって楽しみにしてます。

「どっちから見てもネイサンと目が合います」って😍 ///(≧∇≦)///

最高じゃありませんか。

 

多くの素晴らしい皆さまが関わって出来上がった「ワンジャンプ」

しっかり噛みしめて読みたいと思います。

 

 

紙媒体ばかりでスケートするネイサンを暫く見てなかったですが…

ボストン スケート クラブ |  発券業務

ご存知ですか?オリンピックチャンピオンのネイサン・チェンが4月7日と8日にボストンのスケートクラブにやってきます!アイスチップス2023に出演します。フルスロットル! ネイサンからのメッセージを下のビデオでチェックして、ぜひオンラインでショーのチケットを購入してください。

 

そろそろアイスショーに向けて動き出してますね🎵

THE ICEではどんなプログラムを披露してくれるでしょうか?

 

 

 

普段はあまり野球を見ないのですが…

こちらは連日の熱戦でつい見入ってしまいました。

 

スーパースターなのにこういう野球大好き野球小僧になってる大谷さん

💖好き。

 

で、ご褒美に準々決勝のチケット取ってもらったって、最高でしたね。

こんな豪華メンバーの試合ってなかなか見れないと思う。

 

www.nikkansports.com

ゆまちさんは都合がつかなかったのね(泣)

 

良い刺激を貰って、

来季はキミたち3人が牽引していくシーズンになることを期待してます。

 

 

 

アジア人躍進のアカデミー賞&神過ぎる永久保存版

シャイなネイサンから投稿が💖

www.instagram.com

最高に楽しかったのね。良き良き💖

 

1頁目はお二人ともほぼ同じお写真を上げてますが、2頁以降のJLBさんの投稿が神過ぎて永久保存版です。

www.instagram.comYoさん 私の人生ってなんだ!?

エルトン・ジョンエイズ基金 第31回アカデミー賞鑑賞会にて、昨夜の様子を少しご紹介します。

 

コロナ禍で全く映画を見てなかったのでほとんどの作品を知りません😂

それでもアジア人初のアカデミー賞主演女優賞は画期的だったと思います。

韓国映画の「パラサイト半地下の家族」が受賞した時も驚きましたが

確実に時代が変わってきていると感じます。

www.bbc.com

 

個人的に感動したのはこちら💖

www.vogue.co.jp

 

www.huffingtonpost.jp

クァンさんが本作への出演を誇りに思うのは、俳優復帰が叶ったことだけが理由ではない。両親が中国人で、ベトナムで生まれた後に難民としてアメリカに渡った自身のルーツや家族と、重なるものがあったからだ。

 

www.instagram.com

www.instagram.com

この映画の公開から40年近く経っていることが驚きでもあります💦

ハリソン・フォードも私も年取るわけだわ😭

 

授賞式を見てネイサンどんな感想を持ったのかな?

アジア系の躍進はネイサンにとっても嬉しかったんじゃないかと密かに思ったりしてます。

 

ゲッティさんって動画もあるのね💖nst_jpnさまがアップして下さいました

<(_ _)>

www.instagram.com

エルトン・ジョンエイズ財団 第31回アカデミー賞授賞式鑑賞会

カリフォルニア州エストハリウッド-3月12日:ジャン・リュック・ベイカー(左)とネイサン・チェンが、エルトン・ジョンエイズ財団第31回アカデミー賞鑑賞会に出席❣️。

 

神過ぎる永久保存版を切り取って下さってありがとうございます。

こういうのって絶対ネイサンは上げないよね。改めてJLBさんに感謝です。

www.instagram.com

ヨウです。私の人生って何なの!?

エルトン・ジョンエイズ基金 第31回アカデミー賞鑑賞会にて、昨夜の様子を少しご紹介します。

 

画像

 

 

 

グラサン・ネイサンから打って変わってこちらは全く違う姿を見せてくれてます。

www.instagram.com

オリンピック金メダリスト @nathanwchen が、生物医学研究と医師科学者の重要性を認識させる @jennkwanmdphd @yalemedicine @yaleschoolofmed @yalecardiology

 

エルトンジョンのパーティーでイケイケな姿を披露したと思ったら

研究者ネイサンで登場って、マジで振り幅広すぎ😂😂多才すぎ。

 

ネイサンのセカンドキャリアにショースケーターという選択肢の可能性は限りなく低いとは分かっていてもつい氷上のネイサンに期待してしまいます。

 

たまアリ行ったらきっとその思いを強くするんだろうな。

 

 

 

 

WBC見てたらどうしようもなく東京ドームに行きたくなってる。

推しバンドのプレリザーブがぴあさんから来てた💖

運を天に任せてポチリました。

 

やっぱりドームは特別な場所…

でもスケートを見るのにふさわしい場所とは私は思いません。

 

で、さいたまワールドがあって、7月にTHE ICE愛知3公演決まりました。

その間に当落待ち公演がちらほら。

 

徐々に遠征計画が具体的になってきましたが…クレカ決済が恐ろしい😅😅

 

 

 

 

 

イケメンは世界を救う…その3 カジュアルから正装まで着こなすネイサン

JLBさんとの初?デートで向かった先ははたして…

食事しながらも宿題に励むネイサンでありました😅

BNPパリバ・オープン】観戦したんですね💖

 

BNPパリバ・オープンは、毎年3月前半にアメリカ合衆国カリフォルニア州インディアンウェルズで開催される男女共催の国際テニス競技大会。

インディアンウェルズ・マスターズとも呼ばれる。

 

 

記事にもなってました😲

Fire & Ice: イガ・Swiatek フィギュアスケートのオリンピック選手ネイサン・チェン、ジャン・リュック・ベイカーに会う


 第 1シードは、BNPパリバ・オープンの開幕戦に勝利した後、仲間たちと記念撮影を楽しみました。

イガ、氷上で?

世界No.1は、BNPパリバ・オープンでの開幕戦勝利後、2022年にフィギュアスケートのオリンピック金メダルを獲得した、同じオリンピック選手のジャン・ルック・ベイカー、ネイサン・チェンと会いました。

Swiatek は、ウィンタースポーツを長く愛し、アルペンスキー選手のミカエラ・シフリンとは、2020年にグランドスラムで初優勝を飾って以来、友情を育んできた。

「技術的なことはよくわからないが、私の目から見ても、彼女には大きな才能があると思う。「彼女は自分の可能性を最大限に生かし、精神的、肉体的、技術的に優れた滑りをするために、あらゆる努力をしている。

「彼女はこれに値するし、いい人だ。まだ会ったことはないけれど、インスタグラムのメッセージから、彼女はいい人だと思う。本当におめでとうございます。

オリンピックアイスダンスの選手で、元ジュニア世界チャンピオンのベイカーは、チェンと組んで、Swiatek アメリカのクレア・リウを素早く仕留めるのを見た。2人はその後、カリフォルニアの砂漠を背景に、会って写真を撮る機会を得た。

Swiatek は氷上でどう戦うのだろうか?ダリア・カサトキナのガールフレンド、ナタリア・ザビヤコに教えてもらうのもいいかもしれませんね。

 

 

ネイサンたちが会ったイガ選手って世界ランク1位の凄い人。

しかもまだ21歳🤩

イガ・ナタリア・シフィオンテクは、ポーランドワルシャワ出身の女子プロテニス選手。これまでにWTAツアーでシングルス12勝を挙げている。自己最高ランキングはシングルス1位。ダブルス29位。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。 ポーランド人選手初のグランドスラム優勝者。

 

 

ゲッティさんにもお写真上がってます💦…何かのお仕事だったんでしょうか⁇

BNP Paribas Open - Day 6

 

ファンにもいろんな世界を見せてくれるネイサン、ありがとね。

 

 

 

 

で…噂のタキシードはどうなったかと言いますと。

IVA_artsさんがこんなアンケートを実施して下さいました.

<(_ _)>

 

 

結果は…

💖キャーキャー(≧∇≦)キャーキャー💖


やっぱりイケメンは BBA 世界を救います!


こちらにもゲッティさんのお写真が🥰

Elton John AIDS Foundation's 31st Annual Academy Awards Viewing Party - Arrivals

Elton John AIDS Foundation's 31st Annual Academy Awards Viewing Party - Arrivals

安定の④でしたね。①だったらメチャ受けたと思うけど💦

 

 


たった1日でカジュアルなセーター姿から上質の正装姿までを見事に着こなして魅せてくれる人って、そうはいないと思います。

やっぱり今年のワールドにこの2人が居ないのが寂しすぎる。

 

 

 

 

こんなお知らせが来ました。

またまた出演スケーターのお名前はありません。😭 

 

たぶんネイサンは来ないんだろうな~

画像

やっぱりネイ・ロスはじわじわ来ます。

 

 

 

 

イケメンは世界を救う…その2 初デートに喜びを隠さないネイサン💦

イケメンは世界BBAを救います!( ー`дー´)キリッ

 

ということでめちゃめちゃカワ(・∀・)イイ!! ネイサンをどぞ😍😍

www.instagram.com

repost
@jeanlucbaker
@nathanwchen
.
.
THANKS❤️❤️
デートなう☕️☕️

 

JLBさんとネイサンとお互いのIGSに投稿して下さってます💖

嬉しそうにスキップするネイサン。

JLBさんとの初デートが嬉しくてたまらないのね😅😅

 

さっそくこんなの作って下さる方、仕事が早い(笑)

 

 

www.instagram.com

やっと春休みなんですね。

 

ちゃんと宿題をやっているか確認しているのでご心配なく@yele 。

ですって(笑)

 

画像

 

このジャンリュックさんめちゃめちゃカッコいい💖

www.instagram.com

www.instagram.com

 

今年のTHE ICE、JLBさんだけでもいいから来てくれないかな~~。

と密かに願ってみる。

 

 

こちらはネイサンの絵本のサイン会での素敵なエピソード。

ネイサンの存在が多くの人たち(特にアジア系の子供たち)の希望になっているって

嬉しいですね。

www.instagram.com

クワッドキングは、イェール大学で最も地に足の着いたジュニアでもあります。

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンが昨日ダリエンにやってきて、興奮した子供たちとその両親の前で、彼の新しい児童書『Wei Skates On』を読みました。

私は彼の自伝「One Jump at a Time」を読み、その献身と才能に畏敬の念を抱きました。

しかし、私が彼に夢中になったのは、彼がいかに自然に自分の遺産、家族、アイデンティティを受け入れているかということです。会場にいた小さな子どもたちから、好きな食べ物やインスピレーションについて尋ねられたとき、彼は、特に中華料理における母親の素晴らしい料理技術について語り、餃子を単に英語で餃子と呼ぶのではなく、まず北京語で名前をつけたことを話しました。

ミシェル・クワンや自分に似た人たちが、自分もオリンピックを夢見ることができると信じさせてくれたこと、そして、この本を書いたのは、駆け出しのころの自分に似た子どもを映した本を読むことができれば、とても助かるからだと話しています。

ネイサン・チェンは、アジア系アメリカ人を代表するだけでなく、自分たちを信じるように仕向けているのです。

彼が本にサインをしてくれたとき、私の息子たちは目を輝かせていました。ネイサン・チェンに会えて、とても光栄です。

 



ツイを見ていたら

ネイサンとJLBさんがハリウッドで開催されるアカデミー賞授賞式に参加する

かも⁇

という噂がある…らしい💦

 

さっそくIVA_artsさんがIGSに上げて下さってます。

ほんと皆さん仕事が早い💦

 

夢をみてもいいですか?

 

 

ちなみにこちら、置いときます。

www.vogue.co.jp

 

何があるのか、楽しみにしてます💖