久々のドキドキ
イイ感じにアクセス数減ってる(笑)
更新しないから当然といえば当然なんですけど…
ブログの方向性も何となく以前と違ってきてるからちょうどいいかも~。
あれっ?ネイサンブログじゃなかったっけ😅😅
今夢中になってフルート練習頑張ってます。
ほぼ毎日ロングトーンからソノリテからタファゴー、さらっております。
バスフル吹くようになってから嫌でも呼吸に注意するようになって
かなり肺活量が付いてきた気がする。
※あくまでも個人の感想です💦
先日当町の文化祭がありました。
本来の観客を入れての音楽ステージ発表、実に4年ぶりの通常の形での文化祭となりました。
レッスンを見ていただいている教室のフルートアンサンブルにメンバーとして出演。
実に10年ぶりのステージにドキドキでした。💖
意外とステージに立つと度胸が据わるというか、イイ感じの緊張感で楽しめました。
しかも衝動買いしてわずか2か月のバスフルの初お目見え。
音が震えて演奏にならなんじゃないかと思ったのに結構鳴っていたようで多くの方に高評価をいただきました。感謝<(_ _)>
力み過ぎてオーバーブローしちゃいそうでしたが少し力を抜いて吹いてみると案外軟らかな音で鳴ってるんですね。学びました。
バスフル1本入っただけで音に厚みが出て良かったと先生にも言っていただけてちょっと嬉しい🎵
で、次なる目標は…
低音フルートだけのアンサンブル!
楽譜も届きました。
ひたすら低音フルートを愛でるのみ。
そして練習あるのみ。