CaOI ようやく感想
やっとCaOIまでたどり着けました💦←誰も待ってネイし(泣)
今週末にはスケアメが開幕するというのに…😂
https://twitter.com/orleansarena/status/1182815689175977986
体育会TVでもネイサンが…
10/19放送⛸ネイサンチェン選手🇺🇸が初出演㊗️世界選手権🥇金メダリストが変装しまくりで日本のキッズスケーター🇯🇵が大喜び🎉お見逃しなく #ネイサンチェン #体育会TV pic.twitter.com/vYPcbOLHfC
— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) October 14, 2019
https://twitter.com/taiikukaitv/status/1183648361141829632
ちょっとしたネイサン祭りじゃありませんか…全く追いつけてネイ😂
話題のAERAは探したけど見つからないので諦め😓
山奥田舎は大型ショッピングモール行かないと書店が無いんです。←書店はあっても売ってないんです(泣)
気を取り直して…自分用ネイサン偏重備忘録
いきます!!
JOの試合が終わっていったん退場。会場内でパンフレットを購入し軽く食事をして再び入場。
たまアリはすっかり夕暮れの景色に変わっていました。
キスクラは無くなって、例のダ〇ーの広告も撤去!👏👏
しかしあの映画の看板は必要だったのだろうか?題名だけじゃダメだったのでしょうか⁇
オープニング! wicさんいつもありがとうございます😍
CaOIオープニング
— wic (@nwcgold2019) October 6, 2019
いきおいあまって元気がいいネイサン😂 pic.twitter.com/C3IoXZYzd8
https://twitter.com/nwcgold2019/status/1180742509229563904
こんなに勢いよく転倒するネイサンもめったに見られない貴重なシーン。
立ち上がりも超素早い💦
JOはリンクサイドのカメラの放列が凄すぎて、シャッター音が雨だれの音みたいに響いてましたが、CaOIでは数台のみ…
のせいか思ったよりお写真は上がってこなかったですね。
ということで「ラ・ボエーム」( *´艸`)///♡ 会場音のみ。
何度でもリピしてしまう美しい演技。アンコールが圧巻でした。
【会場音】ネイサン・チェン(Nathan CHEN) 2019 CaOI EX
アンコール
— wic (@nwcgold2019) October 6, 2019
Rocket manコレオ バックフリップも🤩🚀 pic.twitter.com/b6khlUFrh5
https://twitter.com/nwcgold2019/status/1180751506624004096
la bohème is so expressive and beautiful. love this SP #nathanchen #carnivalonice2019 pic.twitter.com/azvIt32jn8
— nathan chen gifs (@nathanchengifs) October 6, 2019
https://twitter.com/nathanchengifs/status/1180758736001875969
shimmy shimmy #nathanchen #carnivalonice2019 pic.twitter.com/JLUIafzGX9
— nathan chen gifs (@nathanchengifs) October 6, 2019
https://twitter.com/nathanchengifs/status/1180760326033162240
この肩クイクイがツボ(^^)/
choreo highlight of the week: awesome midair pose #nathanchen pic.twitter.com/3ijNn2oGLb
— nathan chen gifs (@nathanchengifs) October 12, 2019
https://twitter.com/nathanchengifs/status/1182837902310379520
どこを切り取っても絵になるネイサン(^^)/
backflip 🔥🔥 #nathanchen #carnivalonice2019 pic.twitter.com/Bumx5yhvYo
— nathan chen gifs (@nathanchengifs) October 6, 2019
https://twitter.com/nathanchengifs/status/1180751914863955973
バックフリップも華麗に決める…もはや体操選手並みの安定感&美しさ
rocket man encore #nathanchen #carnivalonice2019 pic.twitter.com/I5PulOLpAx
— nathan chen gifs (@nathanchengifs) October 6, 2019
https://twitter.com/nathanchengifs/status/1180767084600389639
衣装については…もうどっちでもいいんじゃないかと💦
フィナーレは沢田研二さまの「TOKIO」…ってみんな知ってるかな⁇
CaOI 2019フィナーレ😊✨ pic.twitter.com/lf07jfAfhj
— wic (@nwcgold2019) October 6, 2019
https://twitter.com/nwcgold2019/status/1180758726313013249
ネイサンここでも2度目のバックフリップを披露したけど…
あっさりカットされてた😂
こんなお姿で歌ってたのリアルに覚えてる世代って…歳がバレます💦
妙に懐かしく、ちょっと感激したので貼っておきます。
ジュリーの歌声ってやっぱり素敵だわ💛今聴いても全然古くない!かっこいい!!
おまけ (^^♪
家庭画報.comさまの記事からネイサン部分だけ抜粋させていただきました。
試合後の記者会見で「ミスはあったが、ある程度前半は特に満足できました修正してスケートアメリカに臨みたい」と納得の表情を浮かべたネイサン・チェン選手。
ネイサン・チェン選手 アメリカ
FS「ロケットマン・メドレー」
189.83点 1位
2018年、2019年世界選手権王者のネイサン・チェン選手。安定感のある美しいジャンプだけでなく、その踊り心溢れる演技で、毎回新鮮な驚きを与えてくれる魅力的なスケーターですが、今シーズンも挑戦しています。
ようやく、噂のフリースケーティング(FS)「ロケットマン・メドレー」を目にすることができたわけですが……、これは会場の空気をつかむプログラムですね。振付は昨シーズンのFS「LAND OF ALL」に続き、マリー=フランス・デュブレイユさん。ロマンティックダンスの第一人者とも言われていたカナダ出身のアイスダンス選手で、現在はアイスダンスのコーチ兼振付師として活躍。テッサ・ヴァーチュ&スコット・モイア組、ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン組などの指導でも知られています。
何でもできるネイサンの個性をうまく引き出した構成は、前半と後半で別のプログラムかと見まがうほど。優雅なトーンで進む前半の演技から、ガラリと変わる曲調に合わせた後半でヒップホップ的なダンスまで見せてくれるとは。ネイサンの引き出しの多さに改めて脱帽です。
つなぎのスケーティングもさらに柔らかさを増し、踊りでも楽しませてくれるので、フリップ、トウループ、サルコウの3種類の4回転4本を成功させましたが、いい意味でジャンプだけが目立つことなく、ひとつの作品の中に溶け込んでいるように感じました。
今季の開幕早々で、すでにこの完成度。これから滑り込んでいったら、どれだけ昇華した演技を見せてくれるのでしょう。ネイサン・チェン選手の止まらない進化、今シーズンも要注目です。
時間があったらネイサン以外の感想も書きたいと思います。
いつになるやら💦
<(_ _)>