2013年のネイサン
いよいよ迫ってまいりました。GPFトリノ大会!
#フィギュアスケート #グランプリファイナル 放送まで あと4日!本日のカウントダウンは #トリプルアクセル を跳ぶ🇷🇺ロシアの16歳 #アリョーナコストルナヤ 選手です!
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) 2019年12月2日
グランプリファイナルは
6日(金)よる8時〜 3夜連続放送! pic.twitter.com/dmuGTtcF8X
#フィギュアスケート #グランプリファイナル 放送まで あと3日となりました!
— テレビ朝日 フィギュアスケート (@figureskate5ch) 2019年12月3日
本日のカウントダウンは #4回転ルッツ を武器とする 🇷🇺ロシアの #アンナシェルバコワ 選手です!
グランプリファイナルは
6日(金)よる8時〜 3夜連続放送! pic.twitter.com/zahOpilz9u
2日分まとめて貼っちゃいました💦
何となくスマホを眺めていたら、こんなツイが流れてきて思わず見入ってしまいました。
羽生選手のライバルと言われるネイサン選手。彼の14歳のときのヴィヴァルディのショートプログラムが本当に好きだったので、Azamino-Tokio という私の作品に彼の動きからダンスのシーンを作ったことがある。ダンサー達はブーブー言っていたけど、氷の上の動きをダンスの動きにするのとても面白かった
— ChikakoKaido/皆藤千香子 (@ChikakoKaido) 2019年12月2日
https://twitter.com/ChikakoKaido/status/1201487336594378752
ネイサン選手は13歳くらいから既に羽生選手の最大のライバルになるだろうと言われていたけど、怪我とか色々乗り越えて、本当にそうなっている。ネイサン選手は、ちょっと髙橋大輔選手に似ている。勝つこと以上に自分を表現する心があるので踊りとしても面白い。オリンピックで4回転のことばかり
— ChikakoKaido/皆藤千香子 (@ChikakoKaido) 2019年12月2日
https://twitter.com/ChikakoKaido/status/1201489333536071680
言われて、オリンピックではダメだったけど、世界選手権では優勝してそれからはもうトップだし、医者になりたいらしいし、芸術的な挑戦とか素晴らしいプログラムとか作りたいとか思わないかもしれない。あのヴィヴァルディみたいなプロ、また見たいです。https://t.co/Aqdl7HFhnT
— ChikakoKaido/皆藤千香子 (@ChikakoKaido) 2019年12月2日
https://twitter.com/ChikakoKaido/status/1201490305641525251
プロフを見るとドイツ在住の振付師&ダンサーさんとありました。
ネイサン選手は、ちょっと髙橋大輔選手に似ている。勝つこと以上に自分を表現する心があるので踊りとしても面白い。
踊りのプロの方にこんなふうに言ってもらえるのは本当に嬉しいです。
ということで紹介されていた動画を見てみました。
この頃はまだネイサンのこと知らなかったんだな~(泣)
6 Nathan CHEN (USA) - ISU Grand Prix Final 2013-14 Junior Men Short Program
ジュニアGPFの時の映像でしょうか?
ネイサンの初来日はこの時ですね。福岡…
Dozen on The Ice! GPF13 We Will Rock You!
ネイサン若い!! というか幼い💦
月日の流れを感じますね~真央ちゃんもアシュリーもいた( *´艸`)///💛
6年経ってこんなイケボのイケメンに成長するなんてね。
スケートオンリーの生活だけじゃなく高度な学問も身に着けたことで今のネイサンが形成されたんでしょうね。
婦人公論の記者さんみたいにもっと若いころから彼の成長を追ってみたかった。
ポリーナちゃんIGS
— wic (@nwcgold2019) 2019年12月3日
JGPF2013 福岡に行く前 ネイサンとのお写真☺️
"On this day 6 years ago" it's been 6 YEARS??!😮🤧
MEMORIES DEC 2, 2013https://t.co/MZRUsw3Ng7 pic.twitter.com/u4gKrzIDwR
https://twitter.com/nwcgold2019/status/1201741941819330561
ネイサンもリポストしてました。(^^)v
6年前は本当に無邪気に楽しそうな表情が印象的でしたが…
今は色々期待されたり比較されたり煽られたり、背負うものも大きくなってると思うけど
どうか雑念に心乱されることなく自分のやるべきことに集中できることを祈っています。
The week we all have been waiting for. 🙌🙌
— U.S. Figure Skating (@USFigureSkating) 2019年12月2日
>>> https://t.co/H91iYWlswS pic.twitter.com/yCH64fHnZZ
Men | Qualified for ISU Grand Prix Final | #GPFigure
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2019年12月3日
Yuzuru Hanyu (JPN)
Nathan Chen (USA)
Alexander Samarin (RUS)
Dmitri Aliev (RUS)
Kevin Aymoz (FRA)
Boyang Jin (CHN) pic.twitter.com/icMDDaEgtY
おまけ
かなくらさんのネイサン記事を翻訳したブログを紹介します。
翻訳いつもありがとうございます(^^♪
さて私は…
この時期、別件の遠征を控えておりましてリアルタイムでは見れそうにありません。
録画スタンバイして後日ゆっくり見ようと思います。
…といいつつドキドキですが💦
ネイサンならきっと大丈夫😍😍