全日本選手権終了しました。
宇野昌磨くんの逆転優勝!全日本4連覇です。
👏👏👏本当におめでとう㈷
ちょっと危ない場面もあったけど終始笑顔で最後まで滑り切りました。
結局ショートもフリーも手堅くまとめた宇野昌磨くんの勝利。素晴らしかった。
コレオのときのランビエール先生🎼 pic.twitter.com/8L2dAyqdIt
— wic (@nwcgold2019) 2019年12月22日
https://twitter.com/nwcgold2019/status/1208723378976149507
ランビエール先生の舞も胸アツ💛本当に素晴らしいコーチと巡り合えましたね。
ランビエール先生のスイスのスケート学校。
↓↓↓ Instagramはこちら
https://www.instagram.com/skatingschool/
↓↓↓ facebookはこちら
https://www.facebook.com/SkatingSchoolSwitzerland/
素晴らしい環境と仲間たち。
来年から昌磨くんがここを拠点に指導を受けられるって本当に良かったな~と思いました。
コーシロー君もいるから英語も大丈夫だろうし💦
正直、羽生さんのSPを見て昌磨くんの優勝は難しいかなと思ってました。
今シーズンの絶不調からここまで盛り返しただけで十分と思えたのですが
FPの演技開始ポジションを取った羽生さんの呼吸が珍しく乱れていたのが気になった。
それより顔色が…
赤血球ちゃんと仕事してるかい?全身に酸素運んでる??ってくらい顔色が悪いのが気になってました。
内臓にどっか悪いところあるんじゃないかなって思ったくらいですが
それは我が家のオンボロテレビのせいであると今は思ってます💦<(_ _)>
連戦の疲れとか過密スケジュールのせいとか言われていますが、それは最初から分かっていたことだから単純に調整が上手くいかなかったってことでしょう。
若手選手はもっと過密スケジュールでも試合をこなしてますから…
それより気になったのは彼のメンタル。
様々なインタビューに答えているのを見ましたがちょっと言ってることや行動が
…支離滅裂💦
身体の疲労は休めば回復するけど心の疲労はジワジワくると思う。
高橋大輔さんや昌磨くんが良き指導者や支えてくれる人たちを得てカッコ悪い姿も全てさらけ出しているのとは対照的な彼の姿を見ていると、もっと自分自身に正直になれれば楽なのにって思う。
日本語で愚痴でも不安でも何でも吐き出せる人が身近にいれば違うんだろうな
…ファンじゃないからよく知りませんがカナダにはいらっしゃるんでしょうか💦
今回の彼を見ていると「孤独」という言葉がどうしようもなく浮かんできた。
「燃え尽きちゃだめだよ」
って自分自身に言い聞かせてる言葉に聞こえてしまった。
勝手な独り言でスミマセン。
<(_ _)>