男子FP終わりました。
ネイサン優勝おめでとう~~👏👏👏👏
よかった!本当に良かった。
1日置いてのフリー。
なんだろう妙に落ち着いている自分。
情報は殆どシャットアウトしていましたが、何となく大丈夫!って思えた。
そう、ネイサンなら大丈夫。
口から心臓が飛び出しそうだったSPとは違って落ち着いて見ることができました。
Nathan Chen does it AGAIN! The USA skater claims his third #WorldFigure title after topping the Free Skating standings 🤩
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2021年3月27日
The full story of the stunning conclusion to the Men's competition in Stockholm 🔗 https://t.co/NfRIfgBcre #FigureSkating pic.twitter.com/hv6UttPTR9
早朝に見たトゥルソワちゃんの信じられない5クワド挑戦。
倒れても立ち上がり果敢に跳び続ける戦士のような演技…
そして信じられない9人抜きの銅メダルを見て
絶対ネイサン刺激されてるって思いました(勝手に💦)
そう、フィギュアはスポーツなんだ、攻め抜いた方が勝つ。
守りに入ったら負けだよ。
NCJPさまが上げて下さったこの写真。
そうだった、ネイサンは全米5連覇中、世界選手権連覇中の真の王者だった。
絶対このまま負けるわけはない。
ありがとうラファ💖
King stuff right here 👑@nathanwchen used five quadruple jumps in his long program to win his third straight world title!#WorldFigure x #Stockholm2021
— Team USA (@TeamUSA) 2021年3月27日
gettyimages 📸Joosep Martinsonさんのステキな写真アップされてました😄 Nathan Chen of the United States prepares in the Men's Free Skating during day four of the ISU World Figure Skating Championships at Ericsson Globe on March 27, 2021 in Stockholm. #NathanChen #Stockholm2021 pic.twitter.com/xtvOAsZvog
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2021年3月27日
ジャンプを一つ決めるごとに声を上げて拍手してました。
家人はドン引きしてましたが…😅
終わってみればいつものネイサン。
最後のコレオの表情は久しぶりに感情をむき出しにしてましたね。
ジャッジがどうのこうの言わせない圧巻のノーミス演技は見事でした。
ハンヤンの豪快なジャンプ、美しいスケーティングも
キーガンさんのノーミスの演技も素晴らしかった。
コリヤダくん衣装変えてきたのね。個人的には前のが良かったけど…
復活した来シーズンの活躍が楽しみだよ。
4位まで追い上げた昌磨くんの演技は見ていて胸が熱くなりました。
ステペン先生との抱擁はグッときました。
トップ2人の間に挟まれても動じない鍵山優真くん
シニア初参戦で見事な銀メダルおめでとう👏
まさに今大会のeye of the Stormになりましたね。
ハニュさん…
今大会は何となく毒気が抜けた普通の人になってる印象でした。
ドヤ顔で俺さまが一番!
って雰囲気を出してるときは本当に怖いと思ってる。
その顔が苦手で正視できないんですけどね←イナゴに叱られそう💦
でも彼が大会に出ることで間違いなく試合の空気が変わります。
ネイサンも彼との対戦が楽しみって言ってるしね。
男子結果
↓↓↓
http://www.isuresults.com/results/season2021/wc2021/CAT001RS.htm
早朝の女子から見続けてさすがに疲れました。
喜びをかみしめながら
また記事を上げたいと思います。
優勝おめでとうございます🥇✨ pic.twitter.com/HpP7yF2e5M
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2021年3月27日