バーチャル大会の結果
ネイサンの新プロ!
先日は真夜中にあれこれ検索してましたが…
毎シーズンドキドキしながらあの曲かな?この曲かな?って探すのも好き💖
ネイサンが新SPで「キャラクターになりきる」と言っていたのは映画 『Desperado (デスペラード🎬) 』のヒントでしたね。アントニオ・バンデラスが演じているのは、恋人を殺され復讐を誓うエル・マリアッチの役です。 pic.twitter.com/6AiFkpWNnO
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2020年9月22日
だいたい合ってましたが…タンゴじゃなかった😂
Nathan Chen | ISP challenge 2020 SP
Nathan Chen | ISP challenge 2020 FS
シーズン冒頭でこの完成度は~👏👏👏👏👏👏
カッコイイ!かっこいい!! しか出てこない😍😍
シェイリーンさんの振り付けってスケーターの持つ個性を最大限に引き出してくれますね。
ネイサンならどんな振りも難なくこなしちゃうから振り付けてても楽しいと思う。
SPは踊り倒してFPはしっとりと魅せる演技に徹してる。
切り替えが難しそうだけどメリハリが効いてて素晴らしい!
何度でもリピしてます。( *´艸`)///💖💖
ネーサン・チェン1位、バーチャル大会300点超え #フィギュアスケート #ISPポイントチャレンジhttps://t.co/GUrMtnFigK
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年9月23日
新型コロナ禍の中、米国スケート連盟が新たな様式となる“バーチャル大会”を開催した。100人を超える連盟所属選手が20-21年シーズンのSPとフリーの動画を送り、国際大会級の審判員による採点を受ける「ISP(インターナショナル・セレクション・プール)ポイントチャレンジ」という大会だ。
各自の練習場や拠点リンク等で撮影、提出された動画が米連盟サイトのファンゾーンページで公開されており、19年まで世界選手権2連覇のネーサン・チェン(21)が1位となった。SP105・53点、フリー209・79点の総合315・32点と大台を超えた。
同大会は各選手が提出したSP、フリーの映像を基に採点され、合計点で順位付け。全米選手権への出場権を争うだけでなく、国際大会へのアサインの基準としても使用される。第2回は10月6日に行われる予定。
コロナの時代の新しい大会の模索ですね。
相変わらず爆盛りとか点数出すぎとかおっしゃる声も耳にしましたが…
いいんです!
自国大会なんだから。
In a new virtual competition, American 🇺🇸 figure skaters show off this year's programs as @nathanwchen and @MariahSk8rBell register top scores in phase one of the event.@ISU_Figure @TeamUSA @USFigureSkating https://t.co/T9lpD9Lcrg
— Olympic Channel (@olympicchannel) 2020年9月23日
女子はマライアちゃんが1位👏 見ているだけで幸せになってくる演技でした。
ISP Points Challenge/Sr Ladies 1st/SP
Mariah Bell
2A/3F3T/3Lz(67.69)
Music: Glitter in the Air -P!nk
Choreography:
Molly Oberstar and Adam Rippon
ここからどれだけブラッシュ・アップして進化していくのか、楽しみです。
そして最も注目を集める衣装は⁇
окей но держите свеженького новосезонного Нейтана pic.twitter.com/vn7nqqxBwJ
— лайтхаус⚜️ (@imagineflo) 2020年9月22日
https://twitter.com/imagineflo/status/1308491119727185922
拾い画ですが…<(_ _)>
こんな感じで来るか?あるいは安定のTシャツ練習着⁇
もうネイサンレベルになると飾り満載キラキラ衣装の力なんか借りなくても
黒シャツ練習着で十分って思っちゃいます。…でもやっぱり色は欲しい💦
ネイサン 「いつもサポートしてくれることに本当に感謝を伝えたい。ショーも大会もなくスケーターたちがいなくなったように感じているかもしれないけど、僕たちは新シーズンに向けて一生懸命練習していて、日本のファンの前で演技するのを楽しみにしています。」 pic.twitter.com/DaEhAZYTew
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2020年9月22日
ショーも大会もなく本当に寂しいシーズンの幕開けだったけど
こうして元気に演技する姿を見せてもらえるだけでファンは幸せを感じていますよ。
さいたまへは行けないけど、どうやらTV放送はあるみたいです。
📺テレ東スポーツウォッチャー
— NathanChenJP (@NathanChenJP) 2020年9月23日
JO放送の告知がありました。
Japan Open2020
10月3日(土)午後4時から放送 pic.twitter.com/dMg2i1F60P
これは楽しみですね。