林檎は落ちる

ネイサン(フィギュア・スケート)とフルートの日々をのんびり綴ります。

「Journey」SOI最終公演

STARS ON ICE JAPAN TOUR 2022 終わってしまいました。

唯一観ることができた最終日公演…

素晴らしかった。

f:id:marosakura:20220411212726p:plain

ずっとずっとこの時間が続けばいいと思いながら見ていました。

 

約2年ぶりの観客が入ったイベント。

最後のライブも代々木…ワンオクのライブだったな~遠い目😭

 

f:id:marosakura:20220411212840j:plain

東京五輪を見据えた代々木の改修工事が終わった直後のライブだったことを思いだします。そしてその後、今に至るコロナの時代がやってきたんだった(泣)

 

そうそう、原宿駅もすっかり綺麗になって別の駅に居るみたいでした。

そして本番の東京五輪は…無観客だったのね😢

 

たまたま私の前を歩いていた大きなリュックを背負ったお嬢さん。

メッシュの隙間からよく見ると…おとなしくワンちゃんが背負われてた💦

 

駅の構内にもお高そうお利口さんなワンコが集結⁇

このイベントやってたんですね。

少し早めに着いたので涼みながらワンコ達を眺めておりました。

 

今回は東京にいる長男も一緒に観戦。

たまたまお守りに取ったチケットがダブってしまったため声をかけてみたら

「行く!」と言うので座席は離れていましたが一緒に会場入り。

 

 

CS放送で予習していたので何となくショーの進行は解っていましたがやっぱり現地で観る生のショーは違います。

 

ネイサン、本当にここに居るんだな~

4年経って遂に五輪金メダリストになったんだな~と

ひとしきり感慨にふけっておりました。

 

そうそう、代々木のあの特徴ある天井が大好きで、いろんな思い出があってひとしきり上を眺めていたら

CS放送の開演前の画像にしっかり映っておりました💦(恥ずかしい🤣)

今回のグループナンバーのテーマは 「Journey(旅・旅路)」

人は誰しもが、何かの旅をしていて、
何処かにたどり着き、何処かに向かって旅をしている。

例えばフィギュアスケーターにとっては
4年に一度の大会であり、終えて進む、新たな未来であって。

それぞれが進む、人生における、旅とその旅路を、
スケーターと彼らの演技だけでなく、
そのスケート靴が残していくエッジの軌跡(トレース)までもが、
旅路を描くかのように、
ショーを通して、グループナンバーを通してお届けしてまいります。

4年に一度の、特別なシーズンを終え、
選手たちも、それぞれが新たな「Journey」へと向かう
今回の「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2022」

皆さまの、日々の 「Journey」をそっと照らし、
やさしく包み込むような今回のアイスショーにどうぞご期待ください!

 

この言葉が胸に沁みるグループナンバーでした。

アリサちゃんの突然の引退発表も

知子ちゃんの現役引退、プロスケーターとしての門出も

そしてツアー終了後の発表でしたが田中刑事選手の引退も

 

選手生活にピリオドを打つ選手もいれば

現役を続ける選手もいる。

 

みんなそれぞれの旅路に向かうんだな~と少しだけ涙腺が緩んでしまいました。

 

ネイサンは…

全米ツアーを終えたら大学へ戻るんだよね。

こんなに美しいスケートがもう見られなくなるのって悲しい。

 

https://figureskate-soi.com/2022/special.html

 

www.instagram.com

www.instagram.com

スポニチさんの素敵お写真💖

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Evan Bates (@evan_bates)

www.instagram.com

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Evan Bates (@evan_bates)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/evan_bates/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Satoko. M (@55satoko)

www.instagram.com

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Satoko. M (@55satoko)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/55satoko/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rika Kihira 紀平梨花 (@rikaskate0721)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/rikaskate0721/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Jean-Luc Baker (@jeanlucbaker)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/jeanlucbaker/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Misato Komatsubara 🌸 (@missatoooo)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/missatoooo/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by alysa (@alysaxliu)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/alysaxliu/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Kaitlin Hawayek, OLY (@kait_hawayek)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/kait_hawayek/

 

そしてネイサン💖

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

 

ショーが終って会場の外で待ち合わせた息子が開口一番

「ネイサンは群舞の中でも別格に際立ってるね。もうレベルが違う」

「どこに居ても眼が吸い寄せられた」

って興奮気味に言うのです💦

 

今までネイサン沼に堕ちた母を冷ややかに見てたくせに

「ようやくネイサンの凄さに気がついたの?遅いよ」と言ってやりました。

 

本当に遅いよ😭😭

こんなに凄いスケーターはもうしばらく出てこないと思う。

 

特にダンスのセンスって習って身につくものじゃないと感じる。

同じ振付で踊っていても彼だけ別のダンスを見ているような錯覚に陥る。

 

美しい足さばき

肩から腕にかけての柔らかな動きと首の使い方

指先まで神経の行き渡った美しい所作

抜群の運動神経の良さと表現力

 

もっとずっと永遠に見ていたいと思った2時間半でした。

 

平昌から北京までの4年間、いろいろあったけれど本当に楽しかった。

ネイサンに出会えたことに感謝しかない。

 

 

改めてネイサンの「Journey」が幸せでありますように。

 

 

 

 

 

2年ぶりの遠征です

ネイサンから素敵な投稿が…💖

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

今週、@panasonic_globalを訪問し、大阪の@Panasonic Museumを見学して、なんと素晴らしい経験をしたことでしょう。そして完璧なタイミングで、ミュージアムの隣にある満開の桜を見ることができました。🌸

#チームパナソニック #パナソニックパートナー

https://www.instagram.com/p/CcEEp0OLEKK/

 

東京の桜は散ってしまったのかな?

山奥田舎の桜は五分咲き🌸…まだまだ朝晩は涼しい気候ですが

週末は暑くなりそうです。

 

この時期の服装にはいつも本当に迷います💦

貴重な情報ありがとうございました。

 

<(_ _)>

 

 

2年ぶりの遠征でいろいろ戸惑っております。

まず高速バスの予約サイトがすっかりリニューアルしてて

どうやってもログインできず😂

改めて新規会員登録してやっとチケット取れました。

 

アイスショーには必ず持って行った国旗でしたが

引っ越しのあれこれでどこにしまったのか行方不明(泣)

探す余力もないので身軽で参戦いたします。

 

職場の上司にも改めて県外へ出ることを報告。

出勤時は抗原検査で陰性を確認してから職場に入ることを改めて確認しました。

 

まぁ職業柄仕方なし。

 

いろいろ準備しながら久しぶりの遠征にドキドキしてきました。

 

 

録画しておいた8日公演…

なんと最後が切れてて一番のクライマックスが見られないという悲劇。

9日公演は延長を考えて後番組まで録画予約しておきました。

 

お元気そうな姿が見れてちょっとウルウル。

画像

 

f:id:marosakura:20220409003306p:plain

ずっと楽しそうに滑ってるネイサン見てウルウル。

涙腺が緩みっぱなしのお年頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

人生最大のヲタ活

お久しぶりでございます<(_ _)>

 

ネイサンが北京五輪で金メダルを取ってから暫くブログお休みしていました。

新居への引っ越しがあり、色々メンタル病むことがあってブログやSNSから距離を置いていました。

 

コロナは相変わらず衰える兆しもなく、ウクライナの悲惨な状況は全く改善の兆しも見えてきません。

 

ブログを再開する頃には平穏な日々が戻っていますように

と書いた日から40日ほどたちますが…

う~~ん

 

切ないし、悲しいですね。

 

 

と言いつつネイサンが日本に居るというだけで気持ちが和んでまいります。

そして、ネットを賑わしたこの話題で一気に覚醒いたしました。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by エアウィーヴ (公式) (@airweave)

www.instagram.com

 

ネイサン、大阪を楽しんでいると思ったらいつの間に…💦

 

大阪ではパナの本社を訪問!

ちゃんとパナ製LUMIX持参でスポンサーへの配慮も万全だった。

公式も英語と日本語でTweetしてくれてて嬉しい限りじゃありませんか。

 

画像

金メダルを取ったからといって人生は変わらないことが望ましい

とSOIの会見でネイサンは言ったようですが…

周囲は放っておかないですね。

 

で、エアウェーヴに話題を戻します。

 

新居を建てるとなった時に一番こだわったのがマットレス

田舎の古くて無駄に広い家で長年畳に布団の生活でしたがこれを機会に晴れてベッドの生活になりました。

迷うことなくマットレスはエアウェーヴと決めていました。

 

もちろん旦那さんと娘の分まで購入。

旦那にはS04,私と娘はS03。枕も3個購入いたしました。

ついでにシーツも全てエアウェーヴ公式品で揃えさせていただきました。

 

思えば人生最大のヲタ活だったかもしれません。

エアウェーヴは決して値引きしませんから合計金額見て小心者の心臓はバクバク踊っておりました。

 

しかし、エアウェーヴで初めて眠った日から全く後悔しておりません。

想像以上の寝心地でした。

旦那も「これはいい!朝までぐっすり眠れる」ととても喜んでおります。

 

画像

ネイサンが寝ているマットレスとおそろ~~って思っただけで幸せ💖

さすがに10時間睡眠は無理ですけどね😅

 

思い返せばネイサンが金メダリストになった時の公式さんのTweet

かなり控えめ💦

老舗寝具メーカーをスポンサーに持つ某選手への配慮もあったんでしょうか?…知らんけど。

 

画像

画像

ほんと社長さん嬉しそうだ💖

ネイサンを選んで間違いなかった!

 

社長さんの本物を見抜く目は確かでしたね。

 

 

 

地元で購入したお店の店長さんとも意気投合。

ネイサンの話題で盛り上がりました。

 

いつかネイサンを店長会に呼びたいと社長が言っていたとかいないとか…

その折には購入者特典でネイサンの写真集orDVD動画集を出して下さいと冗談半分、本気半分で言ってみました😅

きっと今年のTHE ICEにもう一度来てくれると信じております<(_ _)>

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by airweave USA (@airweaveusa)

www.instagram.com

店頭にこのパネル写真出してくれればいいのにって思いました。

これからは是非ネイサンの写真もお願いします(^_^)v

 

 

 

アスリートの中でも最近睡眠の重要性を唱える方が増えてきた気がします。

大リーガー大谷翔平選手は10時間以上寝るそうだし、マラソンの大迫選手も質の良い睡眠が故障を防ぐ大切なケアと言っています。

 

アスリートでなくても人生の折り返し点を過ぎてくると質の良い睡眠の大切さをひしひしと実感します。

 

本格的にメンタル病んでたのは実は娘で…

 

夜眠れない、朝起きれない日々をずっと泣きながら過ごしていた彼女でしたが

エアウェーヴにしてから何とかベッドに入ると朝まで眠れるようになったようで

表情も落ち着いてきたように思います。

 

以前は朝起きた時から体中が痛いと言っていたのが今は殆ど言わなくなりました。

 

寝具の大切さを実感したと同時にエアウェーヴ様には本当に感謝しかありません。

ネイサンが関係しているからというだけではなく本当に買って良かったと実感しております。

さっそく店長さんにお礼のTELをしてしまいました💦

 

 

 

さて、そうこうするうちにいよいよSOIは東京公演です。

コロナが怖くて昨年のTHE ICEはチケット取ったのに流してしまった😭😭

 

今回もかなり迷いましたがこれを逃したら多分もう生のネイサンに会うことはできないような気がして1回だけの千穐楽公演参戦します。

 

感染対策には細心の注意を払って

行って来ようと思っております。

 

2年ぶりの東京…

 

 

ちゃんと歩けるでしょうか⁇

 

 

 

 

 

 

引っ張りだこのネイサン&認定されたのは「挑戦」

ネイサンからまたこんな投稿が💖

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CabfRH1MzxW/

2頁目の動画💖

ママの肩を優しそうに抱くネイサン。うらやましい😍😍

 

https://twitter.com/aboutNathanwvid/status/1496145733472374792

カワイイ カワ(・∀・)イイ!! かわいい。

ずっと見ていられます。

 

アリスお姉さんからもこんな素敵な投稿が…

本当に仲のいいご家族なんですね。

家族の支えにいつも感謝するネイサンの気持ちが伝わってきます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by alice chen (@alicefchen)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CaXdxywOaFx/

 

ネイサンのマネさんからもこんな素敵な投稿をいただきました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yuki Saegusa (@yukisaegusa)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CaXhT8VuMTe/

忠実で愛情深い2人のファンを持つネイサン。

(一人は自称レベル10のステージママ@alicefchen、もう一人は🐐ママです)😂。

NYではなんという旋風だろう、でもこの人たちと過ごす時間は楽しかった。

家族のように大好きな人たちです。そして、今日はアリスの誕生日をお祝いしましょう!!!

 

こんなところでも人気者のネイサン💖

2022年2月25日、カリフォルニア州アナハイムのホンダセンターで行われたアナハイムダックス対ロサンゼルスキングスの試合のパックドロップ前のセレモニーで、オリンピック選手のネイサン・チェンが観客に手を振っています。

画像

どんどんカッコよくなるネイサンです🥰🥰

 

こちらは動くネイサン🥰

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CabOTWKp2fL/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/Cab1ObjpOXx/

五輪:親しい友達も出場したので、そんな事滅多にないよね、とても楽しかった。

全体として凄く良い時間だった。多くの素晴らしいアスリートと出会ったし、施設は素晴らしかったし。楽しみたいと思って行ってそれが出来た。

五輪の金メダルは僕の夢で、それがかなった。表彰式でメダルが授与された、それは今まで受けてきたコーチや家族、友達、他にも多くの人達の支えが報われた瞬間だった。

決して自分一人で成し遂げたのではない、多くの人の支援にとても感謝しています。

母は他の街に住んでいる父のところに行くと言ってたので、NYのスタジオで母が登場した時は本当に驚いた。嬉しかった。

南カリフォルニアで及ぼす影響:南カでは安定した練習環境を与えてもらった。多くのスケーターが練習できる施設を整えるのは、たやすい事ではない。とても有難いです。

僕たちのリンクには次世代スケーター達が育ってきている。彼らの今後が楽しみ。

僕はアジア系、中国系アメリカ人で、クリスティ・ヤマグチやミッシェル・クワンを尊敬し、そして強く影響を受けてきた。

僕だけでなくチームUSAにはアジア系のアスリートがいるので、僕達が次世代に良い影響を与えたいと思っている。

 

いつも感謝の気持ちを素直に伝えるネイサン。

自分たちアジア系アスリートの活躍が次世代に良い影響を与えたいって

本当に思慮深い人だな~と思う。

 

 

ホームリンクで大歓迎のオリンピアン達🥰

こういうところはやっぱりアメリカは良いなと思います。

北京からスケーターが戻ってきました。
2月27日(日)12時~13時、グレートパークアイスにて、選手とコーチのパネルディスカッションを開催します。
詳細はこちら: https://bit.ly/WelcomeBackGPI
今夜、私たちの前に彼らがパックをドロップするのをご覧ください。
アナハイムダックス
 キングスに挑む

 

大歓迎されるネイサンたち。

f:id:marosakura:20220226230144p:plain

 

 

 

 

 

さて、こんな記事を見かけました。

 

フィギュアスケート団体、北京冬季五輪でのフィギュア選手の4回転アクセルを「認めず」

factcheck.afp.com

北京冬季オリンピックでの羽生結弦選手の4回転アクセルジャンプ国際スケート連盟(ISU)が「認めた」とする複数の中国語のソーシャルメディア投稿が、数万回にわたってシェアされた。

この2度のオリンピックチャンピオンは、このスポーツで最も難しいジャンプに挑戦した後に転倒し、最終的に今年の大会で4位となりました。

ISUはAFPに対し、羽生選手の4回転アクセルへの挑戦は失敗だったと語った。

公式ジャッジの採点でも、羽生選手はジャンプを成功させることができなかったとされている。

 

f:id:marosakura:20220226231135p:plain

結局4Aは失敗。認定を否定されていますね。

正しくは「挑戦」が認定されただけなんですね。

 

画像

いつの間に史上初4Aと認定されちゃったんでしょうか?…小声💦

 

失敗ジャンプでも「挑戦」したことは認められたわけで

これも次世代への良い影響だったと捉えましょう。

 

道が開かれたことでこれからは才能ある若手がどんどん綺麗に跳んじゃいそうですね😂

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Absolute Skating (@absoluteskating)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CaaTMPposJs/

イリア・マリーニン🇺🇸 @quadg0d が今日、世界選手権の技術的最低ラインに到達したそうです。ということで、1ヶ月後のモンペリエでお会いしましょう!🥳🥳。

ティルブルグのチャレンジカップショートプログラムを成功させた彼に、世界選手権での目標や新しい素晴らしいコンボやジャンプに関する野望について話を聞きました。

 

マリニンくん無事にミニマムとれたのね !(^^)!

いずれ4Aにも挑戦するんでしょうね。世界選手権が楽しみです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Ilia Malinin (@quadg0d)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CZ2lsV7OFy9/

 

 

と言いつつ…

ウクライナの状況によってはワールドの開催もどうなるのでしょうか?

罪のない人々が犠牲になり平和な日常が奪われていく戦争は本当に反対です。

 

 

色々情報が溢れていますが…

ネイサンが金メダリストとして日本にやってきます👏👏👏

figureskate-soi.com

これは何としても行かねば!

と職場の禁を破って密かに行く気満々になっているBBAです<(_ _)>

 

 

 

 

 

まだまだ書きたいことはいろいろあるのですが

遂に新居が完成し再び引っ越しが始まります。

 

Wi-Fi環境が暫く不安定になることと多忙な日々が予想されるため

ブログは少しお休みします。

 

再開する頃は今より暖かくなって

平穏な日々が戻っていますように…

 

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

 

 

 

 

 

もう一つ不安だったこと…

ネイサン、カリに帰って来ました。

大歓迎を受けて嬉しそうなネイサン💖

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

 

ネイサン本当に五輪を楽しんだんだね。

良かった❤❤

 

 

 

五輪が終って余韻に浸る間もなく、

というかまだパラ五輪が終ってないのに

ウクライナでは戦禍が…😱😱

 

マジで恐ロシアじゃないですか😨😨😨

 

平和の祭典という言葉がどこか空しく感じられてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆

 

 

 

 

 

今回の五輪でコロナともう一つ不安に感じていたこと。

 

ちゃんとした採点が行われるのだろうか?

という漠然とした思いがずっとありました。

 

平昌のFP以降負けなしのネイサンだから普段通りにできれば間違いなく結果はついて来る!

と信じてはいても何が起こるかわからないのが五輪です。

平昌の失敗を何度もインタビューで聞かれるのも大変だったよね💦。

 

何といっても開催国はあの(何でもありの)中国だし…

全日本以降「4A成功させて3連覇」って記事がやたら目についてたし…

 

まさか全日本の時のような爆盛り採点が五輪でも行われるんじゃないか

という一抹の不安をずっと持っていました。

www.nikkansports.com

大会前に立てていた目標は「金を含む複数メダルと入賞4」。竹内監督は「結果として金メダルは逃したが」とした上で「団体戦で初のメダルを獲得し、男子2つ、女子1つ。過去最多4つのメダルを獲得することができた。入賞は本日のペア(三浦璃来、木原龍一組=木下グループ)を含めて7人。すごい結果だ。とにかくホッとしているし、これからも応援されるように頑張っていく」と笑顔を見せた。

 

金を含むってどなたのことですか?

というか…

4Aと申告し転倒さえしなければダウングレードでも謎の銀河点モリモリ加点していただけるよう

(ジャッジの買収)ロビー活動は万全だったということだろうか?

 

結果は皆さまもご承知の通り🥰 

黒い心でスミマセン<(_ _)>

 

こちらの記事がグラフィック解説付きで忖度なしに解説して下さっています。

www.yomiuri.co.jp

 予定していた7本のジャンプの基礎点合計は、チェンが84・14点で最も高かった。続いて宇野が81・33点、羽生が80・00点、鍵山は77・65点だった。

つまり、チェンが無難にこなせば、日本勢は追いつくのが苦しい状態。

そうした状況のなかで、チェンが圧巻の演技を見せたのだから、優勝争いという点に関しては、日本勢は太刀打ちできなかった。

4種類5度の4回転はすべてプラス評価。3連続の三つ目がシングルジャンプになったものの、大勢に影響はない。ジャンプだけで99・38点も稼ぎ、2位の鍵山に15・23点差もつけた。

かつて課題と言われた、主に芸術性をみるプログラム構成点でも、演技表現実行力、振り付け、音楽の解釈の3項目で10点満点を出すジャッジが出た。

技術面と芸術面、双方での完勝だった。

 

冷静に比較してみれば戦う前から結果は歴然としていましたね。

平昌以降負けなしの世界王者はネイサンでした。

 

改めて五輪という特別な舞台で大きな重圧をはねのけて優勝したネイサンを祝福したい。

 

そして五輪を十分楽しんでいる姿が印象的でした。

 

f:id:marosakura:20220225014217p:plain





 

 

変わっていく視聴方法&視聴率の本当の話

ネイサン帰国と同時にメディア回り忙しそうです。

 

このお写真スキ🥰

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Sachi (@sachiko_n_satsuki)

www.instagram.com

ネイサンとビルボード!!😭🙌。

📸 @teamusa IG & Twi さん
"最初のオリンピック金メダルを忘れることはない。""世界も同じだ。"

タイムズスクエアが似合うね、@nathanwchen!

 

アリスお姉さんのインスタから…💖

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by alice chen (@alicefchen)

www.instagram.com

 ゴールドは私の色だ!

 

もう追いきれないのでこれくらいにして…

 

 

 

 

よくアンチの方々が仰るのがアメリカのフィギュア人気は全くない。

地に落ちてるとか、TV見る人はほとんどいないとか…

”誰もネイサンのことを知らない”というのがあります。

 

確かにそういう一面もあるでしょうが

こういう記事もありますので紹介します。

ネイサン・チェンの優勝を特集した放送のリニアTV視聴率は、NBC(およびその関連TVチャンネル)の合計視聴者数が約1200万人であったことを示しています。

しかし、YouTubeでは、チェン選手の北京オリンピックのビデオは、1600万回以上再生されています。

slate.com

長い記事ですが自分用に機械翻訳しました。<(_ _)>

 

北京オリンピックの視聴率の本当の話
テレビの低視聴率報道は、実際にどれだけの人が見ていたかを誤魔化すものである。

 

先週、マイケル・ニューマンはウィスコンシン大学ミルウォーキー校のメディア文化研究セミナーの冒頭で、素朴な疑問を口にした。

北京オリンピックをテレビで見ていた学生は何人いますか?という単純な質問だった。次に彼は、YouTubeソーシャルメディア北京オリンピックのビデオを見たことがある人は何人いるか、と尋ねた。すると、ほぼ全員が手を挙げました。

この2週間、NBCのオリンピック中継のテレビ視聴率が過去最低であることを喧伝する記事を次々と目にした。それらの記事は正確であり、重要なビジネスストーリーを伝えています。NFLの放送を除いて、ほとんどすべてのネットワークテレビ番組が、従来の視聴者数を下回っているのです。

特にオリンピック放送は、大きな逆風にさらされている。昨年は東京大会が開催されたばかりで、現在も続くパンデミックは私たちの生活を破壊し、中国のあからさまな人権無視は今年の大会に嫌悪感を与える要素を加えています。

しかし、今年も2021年の東京大会でも増殖している、ちょっと違うタイプの記事もあります。それは、「オリンピックなんて誰も見ていない」ということを前提にしたジャンルの記事です。これは完全に不正確だ。

先週、ワシントン・ポスト紙に話したように、2022年のオリンピックは米国史上最も視聴率の高いイベントのひとつになる可能性がある。それは、私たちが携帯電話やブラウザで見ているというだけのことです。

テレビを見る」には台座の上に置かれた箱や壁に取り付けられたパネルが必要だという考え方は、私たちの心に深く刻み込まれており、他の方法で消費される映像の断片はカウントされていないように感じられるのです。しかし、基本的にはすべて同じことです。誰かがお金をもらって、伝送プロセスと配信チャネルを通じてビデオ信号を中継し、最終的に、私たちがクリックして(またはスクロールして)視聴するときに、私たちの注意を収益化するのです。このプロセスの最後の足が、配信ハードウェアであるスクリーンです。そして、スクリーンは、気づかないかもしれませんが、どこにでもあります。

私たちは一日中スクリーンを持ち歩き、夜にはベッドの中に入っています。飛行機が離陸するのを待つ間、車のガソリンを入れる間、スーパーマーケットで会計をする間、私たちはスクリーンにさらされているのです。私たちの生活の中に溶け込み、今ではその存在ではなく、不在であることに驚きと喜びを感じるようになったのです。

そして、全米にあるこれらのスクリーンは、常にオンになっています。私たちは、ちらっと見たり、ドゥームスクロールしたり、1秒でも1時間でも吸い込まれるように見ています。見ているものに気づくこともあれば、気づかないこともある。だからこそ、定量的な指標によれば、「誰も見ていない」と思っていても、オリンピックの視聴率はうなぎ登りなのです。

例えば、ネイサン・チェン選手がアイススケートで金メダルを獲得した際のリニアテレビの視聴率は、NBCとその関連チャンネルで合計約1200万人が視聴したことを示しています。 しかし、YouTubeでは、チェン選手の北京オリンピックのビデオは、1600万回以上再生されています。

NBCスポーツがYouTubeで公開しているロシア人スケーター、カミラ・ヴァリエヴァのオリンピックルーチンの再生回数を合わせると、この記事を書いている時点で1100万回以上となります。(もしNBCスポーツが、メダルが決まり、ロシアチームの感動的なリアクションが続く、彼女の最後のフリースケートの単体の動画をYouTubeに投稿したままにしていたら、この数字はもっと高くなったかもしれません)。

この記事を書いている時点で、同チャンネルはヴァリエヴァ選手の最後の演技を、彼女のライバルを特集したコンピレーションの一部として、また、DefectorのKalyn Kahler氏が「これまで経験したスポーツテレビの中で最も衝撃的で不愉快な瞬間」と呼んだこの場面についての短いビデオ解説の多くとしてのみ公開しています)。

テレビ番組では莫大な制作費がかかりますが、YouTubeやTik Tok(NBCは大会前に独占マーケティング契約を締結)、その他のNBCのパートナープラットフォームでは、放送された動画を再利用するだけなので、ソーシャルメディアによる動画リサイクルはNBCの収益にプラスになるだけなのです。

ソーシャルメディアの再生回数は、数週間、数ヶ月、そして数年に渡って増え続けるでしょう。現時点では、北京大会ソーシャルメディア視聴者数は、全チャンネル(オリンピック公式YouTubeチャンネルを含む)合計で、もう数億人になっていると言っても過言ではありません。

では、もしオリンピックがヒットしているのなら、つまり従来のテレビ視聴率よりも何百万人も多く見ているのなら、なぜNBCの広報はもっともっと自慢しないのでしょうか?プレスリリースでは定期的にNBCのストリーミング配信会社Peacockの利益を詳述していますが、TikTokYouTubeで積み上げられた巨額の数字は、古い放送ネットワークからはるかに少ない熱意を集めるものです。

その理由は、商業メディアの多くと同様に、収益に帰結する。リニアテレビの視聴者一人一人は、ソーシャルメディアのユーザー数千人(あるいは数万人)よりもはるかに価値があることに変わりはない。

YouTubeTikTokのリーチがNBCの視聴者を数億人に拡大していると指摘することは、意図せずして、同ネットワークのより収益性の高い放送視聴者をオンデマンドのデジタルビデオ消費の海に送り込み、その価値を希薄化させるかもしれないのである。

新しいメディアが古いメディアに取って代わるとき、視聴者のカニバリは常に脅威であった。1920年代に新聞社がラジオ局を買収・開局して放送業界に参入したのも、1940年代後半から1950年代前半にそれらのラジオ局がテレビの免許を買い取ったのもそのためである。しかし、今日ほとんど忘れられているのは、こうした過渡期に旧来のメディアモデルがどれだけ資金を供給していたかである。

ラジオ広告の莫大な収益性は、初期のテレビが完全に発展するために必要だった創意工夫と創造性を助成しました。

オリンピック放送は特殊で、制作企画が全く予想できないサスペンス番組の場となる。演出的、劇場的でありながら、自然発生的でサスペンスフルであり、「活気」と時代を超えたストーリーテリングや神話化の様式を兼ね備えているのです。そして、オリンピックは現代のメディアを利用するだけでなく、その進化を手助けしてきたのである。

1936年の大会ではナチスがテレビを世界に紹介したが、これはほとんどのアメリカ人がリビングルームにテレビを設置できるようになる20年前のことである。1968年のメキシコシティオリンピックでは、カラーテレビ信号の衛星中継という原始的な実験が行われ、10年以内にアメリカのすべてのローカルテレビニュース市場に送信可能なトラックが設置されるほど、一般的でユビキタスなものになったのです。

IOCは、抑圧的な中国の独裁国家に、その世界的な名声を高めるための広大な機会を与えたことは、軽く言えば、確かに酸っぱい味を残している。しかし、良くも悪くも、展示されたプロパガンダはこのオリンピックの最も永続的な遺産にはならないかもしれない。私たちは今、新しいメディアの変遷をリアルタイムで体験しているのです。

オリンピックのメディアは常に未来に目を向け、現在でも過去でもないのだから、この大会のインパクトを完全に評価するには時間がかかるだろう。

黒人女性として初めてスピードスケートで金メダルを獲得したエリン・ジャクソン、ネイサン・チェンの驚くべきパフォーマンス、カミラ・ヴァリエヴァの物語によるソ連時代のロシアの謀略の復活など、魅力的なストーリーが、中国の弾圧に関する議論や新しい方法で大量にビデオを消費する変曲点ほど、人々の記憶に残るものかどうかはいずれ分かるだろう。

北京冬季オリンピックはもう終わってしまい、歴史の中にあるものです。しかし、将来的には、この大会が21世紀のメディア消費習慣の先駆けとして極めて重要な歴史的役割を果たしたことを認識することになるのではないでしょうか。

少なくとも、一部の人はそう思うでしょう。もちろん、ほとんどのアメリカ人は、20年後に『アイ・ラブ・ルーシー』を楽しんでいるときには、ナチスがテレビを世界に紹介したことなど忘れてしまっているのだが。

Chen skates, smiles, and pumps his right fist forward

 

日本でもあまりにも偏った、ある意味不快レベルまで達した特定選手爆上げ放送に嫌気がさして配信で見ていた方は多かったのではないでしょうか?

 

日本でも感じた五輪放送のもやもや…

gendai.ismedia.jp

冬季オリンピックの競技には、なじみの薄いものも多く、多くのケースで「まずはルールから説明していく」という形が採られている。

もちろんそれは問題ないのだが、紹介されるのはメダル獲得の可能性を秘めた日本人選手ばかり。メダルの可能性が低い日本人選手はほとんど紹介されないアンフェアさがある上に、海外の有力選手にふれることも少なく、メダル争いの展望がほとんど伝わらなかった。

日本人のメダル有力選手にフィーチャーするのは「よし」としても、「誰がライバルで、どれくらいの力関係で、どこに注目すればいいのか」がわからず、これでは競技の面白さが伝わらない。

けっきょく「日本人選手がメダルを獲るか獲れないか」という点に終始していて、民放各局の情報番組以上に情報量の密度が低かった感がある。

 

昔の五輪放送は(日本人が今ほど活躍しなかったこともあるけど)いろんな競技を興味深く見た記憶があります。

海外の有力選手の見事なパフォーマンスやこんな競技があるんだという新鮮な驚きや…

バイアスロンとか面白くてTVで見た記憶あるんですけど💦←いつの話⁇😅

 

TVの在り方も視聴方法も時代とともに変化していくってことだと思います。

 

要らない煽りコメントや技の名前だけを連呼する解説も聴きたくないしね。

<(_ _)>

 

熱烈に歓迎されるネイサンを見ていて、

本当に多くの米国の人たちがネイサンの演技に感動したんだな~と思うのです。

 

ネイサン、まだまだこれからだよ~

 

もう少しスケートを続けて日本に来てほしいって

密かに願っています。

 

 

 

 

 

 

ネイサン無事帰国

ネイサン無事に帰国です💖💖

あぁなんてカッコいい!そして美しいお写真🥇🥇🥇🥇⛸⛸🚀🚀

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

試合が終わったなんて信じられない😭

北京での素晴らしい1ヶ月を終え、アメリカに帰ってきた🙌📸。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CaR0N51r8AV/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

https://www.instagram.com/p/CaQeqY7D565/

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

ネイサン:驚きました、ありがとうございます。出来るだけ安全に過ごすよう気をつけていました。

(北京五輪出場の)機会をいただいて本当に幸運でした。ソルトレイクのコミュニティが僕の為にして来てくれた事に本当にとても感謝しています。

 

 

無事帰国できて本当に良かった。

 

そして、1か月ぶりにお母さまと再会したんですね。

現地で応援したかっただろうと思うと残念だったけれど

「このメダルは貴方のものです」って泣けます。

オリンピックのネイサン・チェン選手、TODAYで母親と再会を果たす

フィギュアスケートのネイサン・チェンが2022年北京冬季オリンピックで金メダルを獲得した後、スタジオ1Aに立ち寄り、"本当に夢のような気分だ "と語った。TODAYのキャスターが彼にニューヨークピザを注文したと言った後、彼の母親がピザの乗ったカートを押して出てきて、チェンは驚きました!彼は、「私は、このピザが大好きです。

チームUSAのフィギュアスケーターであるネイサンチェンと彼の母親であるヘティワンは、今日の3時間目に参加し、北京で開催された2022年のオリンピックでの金メダル獲得とそこにたどり着くまでの道のりについて話します。「彼女はあらゆる段階で私と一緒にいました。

彼女のサポートがなければ、私は今のところにたどり着くことができませんでした。このメダルは主に彼女のものです」とチェンは言います。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Go Nathaaan(NCJP) (@go_nathaaan)

www.instagram.com

 

キャラバンの音源にもなったファンファーレ・チョカルリーアからもお祝いのツイが⛸🥇

 北京で開催されたガラランで金メダル獲得を祝い、オリジナルサウンドトラック「Fanfare Ciocarlia」を発表しました。おめでとうございます。

ブラスミュージックは、人を踊らせ、浮かせ、飛ばし、そして勝利に導くということを、またひとつ証明することができました。

 

洗練されたブラスサウンドとはちょっと違ったこの音源…

初めて聴いた時の印象を書いた過去記事です。

とっても懐かしかったのでよろしかったらお目汚しにどうぞ<(_ _)>

marosakura.hatenadiary.jp

 

オリンピックで金メダルを取るということは

そこに関わった多くの方々にも大きな希望や喜びを与えてくれるのだと改めて思います。

 

 

ノンノさんから素敵なインタ記事が💖

nonno.hpplus.jp

ネイサンの気になる今後です⛸⛸

 

一部抜粋

―― 今後また学業の両立も大変になるかと思いますが、時間をどう使いたいとお考えですか?

もちろん自分の時間の大半はスケートの練習に費やしますが、学ぶべきことがまだたくさんあります。確かにまた忙しくなるでしょうし、授業の合間に練習をやることになるでしょう。
ですが、過去14年間に学んだのは、スケートだけではなく、自分と向き合って過ごす時間も大切だということ。
例えば、友人や家族と一緒に過ごすとか、ギターを弾くとか、
YouTubeで動画を見たりとか。リンクの上で最大限力を発揮するために、本業には関係ない楽しめることを見つけるようにしています。

――  競技生活を含めた今後の人生のビジョンについてお聞かせ願えますか?

オリンピック優勝を果たした今、今後についてはまだ考えている途中で、周りに相談している段階です。
ですが、次のステップは復学すること。もちろんスケートもまだ続けますし、ショーにも出演しますが、競技に関しては時間をかけて考えるつもりです。
演技中のパフォーマンスで見えている部分がすべてのように見えますが、その裏側、見えない部分には、とても多くの時間と努力があります。
選手を続けていくためには、自分を突き動かす原動力となるものを見つける必要があると思います。

 

まだまだネイサンのスケートが見たいですけど

 

今はゆっくり体を休めてくださいませ。