ネイサンがつけ麵を食してるっ😲😲
💖カワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!💖
快適な食べ物🍜
ネイサンと拉麺と言えばコレですよ!
この一週間、ずっとこのことを考えていました🍜。
イケメンがラーメンを食す図💖💖ずっと見ていられます。
昨年末に「炎の体育会TV」が3月で放送終了との告知がありました。
調べてみたら2011年10月の放送開始ですから11年半続いたことになります。
元ジャニヲタしてた私はGメンバーの上田くんがレギュラー出演してたこともあって結構見ていました。もうたっちゃんのボクシング見られないのね😥
知らないうちにたっちゃんのインスタができてた😲…
ジャニの世界も変わったのね。
興味ない方はスルーで<(_ _)>
https://www.instagram.com/tatsuya.ueda_j/
何よりもネイサンの初ドッキリが放送された記念すべき番組です。
ということで今月は総集編?的にネイサン流れるんじゃないかと密かに期待しながら見てたんですが~
結局ネイサンは映らず😭
その代わり、プルさま流れた…今は亡きあき竹城さんも出てる😭
いろいろ難しい時期だろうけど純粋にプルさまってこんな感じなんだよね。
サービス精神旺盛っていうか、人の良いおじさんっていうか…
取り上げて下さったことは嬉しいけど、ちょっと切なかった。
「超豪華アスリート衝撃映像」37連発の36番目にシャラポワ🇷🇺、最後にプルシェンコ🇷🇺。あきさんも一緒で嬉しかった。このご時世に難しかっただろうにTBSさん、体育会TV、放映してくれてありがとう…😭画面録りで音声悪いですが。 pic.twitter.com/WKA8RVeAwO
— 銀めっき👀 (@gin_mekking) 2023年3月5日
めちゃめちゃ可愛い真央ちゃんのドッキリサンタも流れました。
バラエティのドッキリ企画にも手を抜かず全力で取り組む真央ちゃん流石👏👏
ネイサンは流れなかったけど
それでも懐かしく思い出してました。
北京で金メダル取った時は番組がお祝いのツイもしてくれたんだった。
ネイサンチェン選手🇺🇸金メダル🥇獲得おめでとうございます✨
— TBS炎の体育会TV🌈 (@taiikukaitv) 2022年2月10日
2019年10月体育会TVに出演して音声スタッフに変装!日本のキッズ達にユーモアたっぷりハッピーサプライズ💕みんな大喜びでした✨ pic.twitter.com/iOkqZoe9G1
あの時の音声さんが金メダリストになりました👏👏
番組が終わったらこの動画も消えちゃうのかな⁇
ドッキリターゲットの少年に、音声さんに扮し近づくネイサン😂
— 🇯🇵ゆら🌻 (@tamayura_yura) 2019年10月19日
マイク付けるのもスムーズ😂👌
「シツレイシマス」「アリガトウゴザイマシ」💕#NathanChen #体育会TV pic.twitter.com/tJS5dyAw6n
ネイサンによるスケートレッスン⛸
— 🇯🇵ゆら🌻 (@tamayura_yura) 2019年10月19日
「Salchow」の一言ですらイケボ😍
「何事も一歩一歩、地道に努力するんだ」というネイサンの言葉、スケートも勉学も同時に努力し続けてるネイサンに言われると頑張らなきゃと思うね👏#NathanChen #体育会TV pic.twitter.com/Tqz48QQ1Pb
世界の ネイサンチェン様、かっこよすぎました😭 #炎の体育会TV さんありがとうございます!🙇♀️ #平野ノラ #ネイサン pic.twitter.com/MSkZxIJcGT
— miiimama (@mainichibansan) 2019年10月19日
こんな変装もありました💦
このレポも…番組が終ったら消えちゃうのかな(泣)
お写真だけお借りしました。
<(_ _)>
※3/7 お写真だけじゃなく本文もステキだったからコピペできなかったし書き写ししちゃいます。
<(_ _)>💦
羽生弓弦も絶賛!
”完璧男”ネイサン・チェンの美学がスゴイ
日本が誇るフィギュアスケーターの羽生結弦選手が「彼へのリスペクトがあるからこそ勝ちたい」と絶賛する、ネイサン・チェン選手。スケートだけでなく、あらゆることを「完璧」にこなすスーパー王者です。
ネイサン・チェン選手とは
ネイサン・チェン選手は、2019年3月の世界選手権で、世界最高得点をマークして連覇を果たした若干20歳の王者。
羽生選手も思わず控室で「かっこいい!」とうなるほど、圧倒的な実力を持つスーパースターです。
その才能はスケートだけにとどまらず、バスケットボールの連続ゴールやローラーブレードで宙返りなど運動神経はケタ外れ。さらに、ピアノやギターも弾きこなします。
その上、現在はアメリカの名門・イェール大学に通い医者を目指しているという、まさに”完璧男”です。
ドッキリまで完璧
「どんなときも完璧を目指す」のが美学のチェン選手。
ドッキリ企画で、スケート場で「番組スタッフの音声さん」に変装するときも、王者としてのオーラを見事に封印し、スタッフの中に溶け込みます。
世界王者スケーターであるにも関わらず、スケート初心者に見せるようにわざと転んでみせたり。
さすが、演技力も超一流です。
撮影前には、音声さんの仕事を事前に教わったり日本語の挨拶を話せるように練習したりと、一切手を抜きません。
地道な努力が完璧さを作る
ネタバレ後も、ドッキリ相手の子供たちの前で手抜きのない完璧なスケーティングを披露。
自分の大ファンだという少年には「一番好きな技は?エクササイズしよう」と誘い、マンツーマンで技を指導します。
「何事も一歩一歩地道に努力するんだ。時間がかかっても夢に近づくことができる」と子供たちに熱く語りかけたチェン選手。
スケーターとしてはもちろんのこと、何に対しても完璧を目指す姿はこれからも大注目ですね。
この頃から地道に努力することを子供たちに伝えてたネイサン…まだ20歳だったのね。
金メダリストになってすっかり有名人になってしまった現在ではちょっとできない企画だったかもしれませんね。
改めて体育会TV様に感謝です<(_ _)>
放送当時、村主さんのインスタにネイサンのレッスンを受けたキミトくんが載っていました。
キミトと私。
キミトはスケートアメリカ観戦のため、オハイオからラスベガスに来ました。そして、合間に一緒にCNAでレッスンをしました。
いつか、世界の舞台で彼の笑顔が見られる日を楽しみにしています!
久しぶりに村主さんのインスタにお邪魔したら…
時が経つのは、早いですね。
キミト君を教え始めて2年。彼は、オハイオ州に住んでいるため、普段は、ズームレッスンをしていますが、本当に良くなりました。コロナもあり、実際に会ってレッスンが出来ませんでしたが、やっと今年から再開できそうです。
楽しみです!
この投稿も少し前のものなので、現在はどうしているでしょうか?
スケート続けてくれてると良いな。
今月で終わってしまう体育会TVですが
どこかでネイサンを取り上げてくれることを密かに願っております。
番組のお母さん的存在だったあき竹城さんコーナーも是非💖