お写真選びからスケート事いろいろ
久しぶりに何もない休日を過ごすことができました。
休みの度に畑や庭の草取りに追われてたから雨降りでちょっと一息。
そして20日はJO&COIの一般発売の日でもありました。
COIのチケットは取れてたんですがJOは取り損ねてて…
プレミアム席狙いで10時の発売開始に合わせてPC開いてスタンバイ!
しかし…アクセス集中で早々に諦めました💦
SS席に切り替えて無事チケット確保できました。良かった😅
その流れで今までできなかった「セレポ」と「みんつく」のお写真選びを一気に済ませました。
うん、なかなか楽しい時間でしたよ💖
選びきれない楽しいお写真がいっぱい🤩🤩
最高に楽しかったTHE ICEの思い出が蘇りました。
DOIは行けなかったけどネイサン来日の記念にポチポチ注文💖
ロケットマンの赤い衣装はどこに居ても目立つから選びやすかった。
全部ネイサンの写真で埋め尽くしたかったけど…
場面ごとに枚数制限があるのね(泣)それも仕方なし😭
「みんつく」最初はシステムがよくわからなくて右往左往してたんだけど
TL見てたら詳しく紹介してる記事があったので参考にさせていただきました。
どちらも出来上がって来るのが楽しみです。
JOに予想通りマリニンくんINです。今度こそ4A決めてくるかな~
\ジャパンオープン2022 出場選手発表!/
— テレビ東京 フィギュアスケート (@tvtokyo_figure) 2022年8月19日
イリア・マリニン選手の出場が決定いたしました!https://t.co/jHmyzuc49g pic.twitter.com/UyKjqZKA4w
その流れでSOI八戸公演も発表になりました。
3月の福島県沖地震の影響で中止していた八戸公演がJAPAN TOUR 2022 Autumn として開催いたします🍁✨https://t.co/Q07GWXLC8u
— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) 2022年8月19日
#SOI #スターズオンアイス #宮原知子 #マライア・ベル#ジェフリー・バトル #ジェイソン・ブラウン #島田高志郎#マディソン・ハベル #ザカリー・ダナヒュー
8日にJO&COIでたまアリ、9日10日とSOI八戸…
ちょっと厳しいスケジュールだからネイサンの八戸はナシかな⁇
青森会場のフラット八戸。
FLAT HACHINOHEは、2020年4月に青森県八戸市JR八戸駅西口にて開業いたしました。
多くの市⺠に愛され「氷都・⼋⼾」のシンボルであるアイスホッケー、アイススケートを中⼼とした様々なスポーツをはじめ、学校教育や地域⾏事にも活⽤していただくなど、すべての⼈に開かれた優れたユーティリティを備える、⽇本初となる真の多⽬的空間となっております。
町田助教の解説でこの施設の紹介番組を見た記憶があるのですが
災害時の避難場所にもなるという多目的施設なんだそうです。
常設のアイスリンクは維持費など莫大な費用が掛かると思いますが
スケートメインでも多目的に多くの市民に利用してもらえるこんな施設が日本中にできると良いな~…
なんてこのツイ記事見て思いました。
村井知事「財政面で困難」“羽生結弦”生んだ地に“公営アイスアリーナ”求めるも…https://t.co/3Gq6RPZ0iU
— tbc東北放送 報道部 (@TBC_houdou) 2022年8月19日
やっぱり難しいのかな…😢
THE ICEの思い出に浸ったところでこんな投稿が…
Daniel Grassl has made it official that he has left his former training base and has moved to the U.S. to train at the Skating Club of Boston.https://t.co/mypMktaeJu
— IFS Magazine (@ifsmagazine) 2022年8月19日
ダニエル・グラスル選手が、これまでの練習拠点を離れ、ボストンのスケートクラブで練習するために渡米したことが正式に発表されました。
私は人生の大半を過ごしたエグナを去ることを正式に発表しました。 ❤️
この数年間、私を信じて応援してくださった全ての方に感謝いたします。
たくさんの感情や辛いことがあった素晴らしい旅でした。
これから@skatingclubbosに移り、@olgaalexcoachingのもとでトレーニングし、国を代表してベストを尽くす覚悟です。
私は穏やかな気持ちでエグナを後にします。戻ってきたとき、家にいるように感じられ、私の旅の間、多くのサポートを与え、私を信じてくれたチームや友人たちに会えると知っているからです。
そして、この新しい冒険で私をフォローし、サポートしてくれる@nicolettaingusciに特別な感謝を捧げます。
さあ、冒険の始まりです 。
新しい場所で新たな出発をしたんですね。頑張ってほしいと思います、
JOでもう一度グラッスルくんに会えます…
マリニンくんとも会えるね。楽しみにしています。
シェルバコワちゃん、ドイツでひざの手術を受けたのね😲
アンナ・シュチェルバコワはすでにドイツで手術を受けている🙌🏼。
一日も早い回復を願っています。
www.instagram.com手術は終了しました
応援ありがとうございました!優しい気持ちを込めたメッセージもたくさんいただきました❤️。
ムリしないでね、順調な回復をお祈りします。
気持ちを変えて💖
幸せそうなお二人、本当におめでとうございます。
これからは超高齢化社会だからね~これくらい年が離れてても全然問題ない!
と私は思います🥰🥰
Starting a new journey together. So happy that Alissa ( Czisny ) and I are married. ❤️
— Kurt Browning (@KurtBrowning) 2022年8月18日
The road ahead looks like fun with your favourite person beside you. pic.twitter.com/Zg6JoazF97
二人の新しい旅立ち。 Alissa ( Czisny ) と私が結婚したことをとても嬉しく思っています。 ❤️
大好きな人がそばにいると、これからの道も楽しくなりそうですね。
世界スケート4度チャンピオンのカート・ブラウニングとアリッサ・シスニー(ダブルアメリカチャンピオン2009/2011)は昨日、ソーシャルメディアで甘いメッセージと共に結婚を発表しました:
「私たちは明らかな答えを持っていると思います。 "今年の夏は何をしたの?" ""アリッサ(シスニー)と結婚したことをうれしく発表します。
"スケートマガジンチーム一同、世界の幸せと新婚への長い道のりを願っています。
末永くお幸せに💖💖